日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - セレナ e-POWER

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 慣らし((((;゚Д゚)))))))

    最近の車に奈良市は必要無いらしい((((;゚Д゚))))))) 足回りとかの馴染みはどーなんだろー??? ルノーグループは、、、 R35は。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:45 どーどどどぉさん
  • サンキューカーズセット取付

    kintaさんの投稿を参考にナット類を取り付けました。袋ナットは調子に乗って閉めすぎたら貫通してしまいそうになって焦りました。 また、匠ブースターはHVさんの投稿を参考にマイナスの接続場所を変更しました。 ヒューズBOXの方も交換しました。 ターミナルの部分がなかなか抜けなかったけど良く見ると奥の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 17:50 まみむめXさん
  • ワイパーゴム交換

    来月で新車登録から2年目。 2年目の1年点検も迫っているので、点検費用を削る為にワイパーゴムの交換。 事前に調べると、ゴムは半年でブレードは1年毎に交換した方が良いとか・・・2年間どちらも交換してないし特に不便も感じていないな。 にしても、そろそろ言われるだろうからと長さ等を検索。 う~ん・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:49 はせやん@セレナe-powe ...さん
  • オイル交換

    久々にオイル交換。 いつものところでいつものオイル。 ODO12237キロ。 余談だけど…。 残り巡航距離が1,009キロ。 Thank You キロwww 車もオイル交換してもらって、お喜びのようでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:27 Pleasureさん
  • スリーラスター(防錆)施工

    お決まりの防錆塗装をします。 いつものノックスドールではなく、今回はスリーラスター(透明厚塗り)を施工してみました。 外せるものは全て外し、マスキングをします。 施工前 施行中 ハブ回りはPIT WORKの耐熱の黒で塗装 施行中 マフラー周りはPIT WORKのサーモシルバーで塗装 施行中 パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:36 ぼたすけさん
  • 飛び石キズ補修

    飛び石等による傷の補修には、今まで純正品を使っていましたが、今回はこちらをポチってみました。 使用前に振れば、容器内でビー玉が混ぜるようで、純正よりノビがよく塗りやすいように感じました。 色も私には純正品と変わらないように見えました。 純正品と比べ、やや高いのが難点といえば難点です。 飛び石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 01:38 n-takeさん
  • オイル交換

    通算2回目 オイル(ZZー11)のみ3L COA同時投入 ODO 6662km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 23:04 Pleasureさん
  • アルミテープ貼ってみました。

    先日ポチった3Mのアルミテープ貼ってみました。 まずは最も効果がるのでは?と評判のステアリングコラム下 ナビ周りの樹脂部分と画像は有りませんがエアコンコントロールボックや液晶画面裏、エアコンダクト、ヒューズボックス、ダッシュボード裏などにも貼ってみました。 エンジンルーム内はヒューズボックスの蓋に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 10:46 kinta3615さん
  • アルミテープチューン

    オイル交換でアンダーカバーを外したので巷で話題のアルミテープを貼ってみました。 100均のギザギザはさみを使い端面は仕上げました。 効果のほどはわかりません。。 これから分解ついでに施工箇所を広げていこうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 21:53 工場長@C27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)