2年前にfc27後期型のセレナeパワーを新車で400万円で購入しました。走行距離は2万キロでした。
先日、自損事故により左側全面を取り替え、ピラーを修理しないといけないほどの損傷となりました。車両保険には入ってなく、日産専属の修理工場で見積もりをして150万円の修理費が必要とのことでした。また、修理せずに事故の状態のまま下取りに出すと80万円です。
他で出費がかさんでいるため、お金はあまり出せません。
150万円で修理して10年以上乗って乗り潰すか、80万円に少し上乗せして中古車などを買い替えるか迷ってます。ローンや残価設定などでの買い替えは考えていません。
2年しか乗ってなくセレナの装備や大きさを考えたら修理しようかと今は思っています。修理工場も日産なので修理にたいしての1年保証はあります。
結構な事故だったので修理して全く支障がでないということは絶対ないとは思っていますが、150万円でプロパイロットなどの装備がある車は買えないので、修理を考えています。
みなさんのご意見お聞かせください。
修理するか買い替えるか悩んでいます - セレナ e-POWER
修理するか買い替えるか悩んでいます
ルカ3 [質問者]
2022/12/18 13:36
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
