日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 3mmですがホイールスペーサー外しました(笑)

    PF07の18インチにしてから ずっと3mmのスペーサーを 取付けしてましたが前後とも 取り外す事にしました。 効能…🤔なんとなくなのか ダイレクト感が出た感じと 商業施設内のバック駐車がキレ 過ぎる?感じがするのか、まだ 慣れてないのか不思議な… 感覚です🤣 たまたまですよね🤔 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月8日 22:45 こいんさん
  • AURA ツライチ計画発動 その②

    本日、18時ジャストにブルーのワイトレ20mmが着弾しました(=^^=) 普段、嫁が通勤に使用しているので帰宅待ち! 夕飯後の軽い運動????がてら取付開始~ なかなか綺麗なワイトレだこと(=^^=) ここから先が問題…………。 アルミホイールの裏の逃げが少ないAURAが 純正ボルトを逃げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年11月8日 22:30 Kaz@HFC26さん
  • 眠れなかったので。゚(゚^∀^゚)゚。

    我が家が夏休みの子供たちの集いの場に。゚(゚^∀^゚)゚。 ウチの子も入れたら10人オーバーに\(◎o◎)/ 2時間も寝てないのに溜まらずひと作業(。-∀-)ニヒッ と言っても2時間後の昼からまた仕事なので純正比6cm下げて少し引っ込んだフロントの面合わせ サッと15分位で3mmスペーサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年8月5日 17:23 心咲パパさん
  • ハブボルト打ち変え作業‼

    必ずウマを使い作業しましょう( ̄▽ ̄) ローターを外します(●^口^●) ボルトに要らないナットを使い、ハンマーで叩きます( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ サイドブレーキは、解除して下さい(笑) 右が純正ハブボルト 左がニスモのロングハブボルト 比べるとこんなに違います‼ あっと言う間に打ち変え完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2013年10月13日 17:54 ささまる@330さん
  • 『c26』ワイトレ20mm→15mmに交換

    フェンダーの爪を折って、外していたワイトレを入れました。 ワイトレ&車高調整したことでフェンダーの爪を折って対処していました。 フェンダーにタイヤ当たる事はなく、自分的にはベストなツラかなと思います。 ちょっとした段差なら問題ないのですが、人が乗って深く沈むようなところでではやはり当たってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 10:01 エル。さん
  • ワイトレ取り付け

    純正ホイールだと、ある日を境にどうしてもリア側の引っ込みが気になりまして… みん友さんに別件の指導を仰ぐところから、ひょんな話で嫁いできましたワイトレを装着しました 装着前の画です 作業自体は、トルクレンチやジャッキスタンドを仕入れた9月…下旬です もう2ヶ月以上経ってしまいました…時間ある時にU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 00:29 心咲パパさん
  • ツライチ!?

    前 問題の後ろ とりあえずこんな感じになりました。 後ろ上から 完全にリム出てます(笑) 爪折りながら無理やり叩き出したので、矢印部分がかなり歪んでしまいました(泣) 最近の車は大概そうですが、このセレナも初めからリアフェンダー両側とも歪んでます。 その歪み部分が叩き出した事によって更に酷くなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年10月12日 19:39 キャス兄(旧casval レ ...さん
  • ちょっぴりワイド(^^)

    本当はツライチにしたいんですが、いろいろトラブルがあり😅 影@愛知さんやゆう@ライダーさんから情報を聞きつつ、前後に5mmのスペーサーを挿入(^^) まあ、汚れを落としてハメるだけなので😁 こんな感じでハマりました😊 一応、ナットは6回転と1/4回ったので大丈夫かな? 装着前(^^) 装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月6日 12:32 とよはるなおさん
  • 引っこみ解消

    以前から気になっていたアルミとタイヤの引っこみを どうにかしようとショップに。 インチアップしてツライチにしたいとこですが、いろいろとありグッと我慢し純正にワイドトレッドスペーサーをかましてツライチに。 フロントは11ミリを入れてもらい。 リアは20ミリを入れてもらいました。 フロント 写真左 取 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年7月5日 22:24 みりせいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)