日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ製作、干渉部加工

    もともと付いてたセンターキャップのアルミ?剥がして 最近人気のLiSAの紅蓮花仕様をカッティングで製作。 カーボン風の下地を貼って作りましたよ。 厨二っぽいけどまぁいいか(笑) あとまぁ干渉すると思ったけどココが当たるのね(^◇^;) カッターでざっくりカット! あとはどこ当たるんだ… しかし変な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月10日 17:40 ミラクルひまりん♪さん
  • 弄りかなぁ…。

    スタッドレスタイヤのホイールキャップが淋しかったので赤に塗ってみました。 遠目からだとよくわからないですが…。 少しは見た目が変わったかな…。 ついでにコイン洗車場で洗車をしようと 思って行ったのですが プリカの期限が切れてました。:゚(;´∩`;)゚:。 さらにシュアラスターの ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月7日 20:31 RENASEさん
  • ホイールリムステッカー貼り付け

    こんにちは。 超久しぶりの投稿となります。 お久しぶりです。 今回は15インチの冬タイヤに交換しつつ、 家に余っていたリム用のステッカーがりましたので貼り付けていきます。 まず、前に外した際にきれいにするのを怠っていたため、キレイキレイにします。 ついでにシリコンオフを使って、ステッカーを貼る場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:35 YSMS1224さん
  • スタッドレス購入

    さすがに前車エリシオンのタイヤは無理なので、15インチのセットを某オクで落札しました。タイヤはアイスガードIG50プラス。3年落ちのタイヤですが、なかなかにいい程度の物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:34 エリゾさん
  • ホイールセンターキャップサイズ確認

    冬タイヤに交換して気になるのはセンターキャップのサビ。 冬の塩カルが原因なのですが、ホイール本体は耐塩を謳ってるものの、センターキャップは対策品ではないらしく…。 交換するにしてもサイズが不明なので確認すべく取り外してみます。 ホイールを外して裏から叩き出せばよいのですが、面倒なので引き出すこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:25 かずやんですさん
  • 静電気放電バルブキャップ S極外側Ver.2

    たまたまネジ山不良に当たって しまったアルミバルブキャップ... 代品届いたのでネオジム磁石 内蔵のS極外側バージョンを 作成できました。 届いてから無駄な作業を無くす 為、一度すべてのバルブを 車両に取り付けてネジ山の チェックをしました。 また作成前に静電気対策の 効果が有るのか?このバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2020年12月6日 18:30 こいんさん
  • スタッドレスに交換

    今年も御守り代わりのスタッドレス。 春の片付け前に洗ってコーティング(ブリスRS)してたけど、軽く拭いてもう一度コーティング。 タイヤは両面(サイドウォール)にタイヤwaxして、一晩放置。 入れ替えはいつもの工場にて… 8061㎞時点で交換。 やっぱりサイズ感は18ぐらいがちょうどいい。 これぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:37 ピカゴロリさん
  • 激烈こいんバルブ 究極バルブ自転車用もどきをつくる(笑)

    静電気対策や静電気中和?対策を 楽しんでいる、こいんですが クルマ用の静電気放電対策ネタを 探していたところ、大御所の 激カンタムさんが自転車用のエア バルブキャップも発売して おりました(・∀・) さすがに効果あると良いお値段 私には買えません...。 息子の子供用自転車のパーツを 買いにヨド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年12月5日 20:18 こいんさん
  • ホイールナット、センターキャップ交換

    見た目ほとんど分かりません(笑) 自己満足です(^^) 上 BEFORE 下 AFTER BEFORE AFTER パーツレビューに上げた物を取り付けました(^^) KYO-EI / 協永産業 ブルロック&ナット 21HEX・5HOLE車(ブラック) https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月28日 12:43 茶六さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)