日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 前車よりオール撤去のイルミ系Reuse

    前車エクストレイルのお下がりフットライト、取り付けたいがまずは両面テープ剥がし(。•́︿•̀。)めんどくさっっ 無敵のシリコンOFFヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪思ったよりあっさり綺麗に、週末取り付けです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 18:07 ななゐろさん
  • スマホ置場

    スマホの置き位置に悩む中、目を付けたのはセンターコンソールの中席ヘットレスト。 ステーにダッシュボード用のノンスリップマットを巻いてみた。 良い。滑り落ちないし、脱着も簡単(置くだけ)。 整備手帳に掲載していいのか心配になるほど作業は簡単。ステーにまくだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 20:53 kumakameさん
  • 色が違うんだよなー トミカのセレナ

    先日値引きされてて、つい購入したトミカのセレナ でも色が自分のセレナと違うんだよなで、どうするか考えた。 とりあえず遊んでみよう 笑 ばらしてみた。 剥がしてみた。 小さくてマスキングテープが上手く付かない イライラ…… あーもういいや!大体で!! 大体な作品が出来た 笑 マスキングもいい加減σ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 23:49 evoなべさん
  • ドリンクホルダーに自作の重り

    プラズマクラスターを センタードリンクホルダーの下に 購入したドリンクホルダーに入れて 使用してみたのですがカーブのたびに転倒してしまい その度に起こしていましたが ドリンクホルダーの下に重りを貼り付けて見ました、 鉄の丸い板に黒で塗装、 それだけでは寂しかったので ニスモ風にセレナの文字をスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 04:58 nonkisukeさん
  • SEIWA W734 ダストボックスLドリンク改

    この手の容量のごみ箱は今までの車に積んでいたけどよっぽどの事がなければ、転んだりしなかったんですよね~ セレナはこのごみ箱を置くと、意外に転がること。。。 んで、ブックスタンドとマジックテープでステーを取り付けました。 ですが、色が白。。。しか置いてなかったので白で妥協。。 実際に走ってみて、問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:57 mr.takasiさん
  • ダイソー 300円サンシェード 補強

    ダイソーサンシェード 300円 ダイソー角棒3本 100円 ダイソー板棒3本 100円 家にあった物:タイラップ、クリアファイル、靴紐、マジックテープ 300円でもやっぱり折れてくるようで、予定通り補強します。 ダイソーで見当たった唯一長さが足りそうな木材物をタイラップで止めてみました。 見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:04 sarena510さん
  • トミカ自作😆

    前にマイカーと同じように塗装したトミカを……ξドロン!ξ○Oo 前に乗ってたC26セレナも追加して〜🎵🎵 前~🎵 うしろ〜🎵🎵 ピカッ✨✨Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ 車に取り付け~🎵🎵🎵 少し暗くなって……ピカッ✨✨ 真っ暗になって〜( ̄▽ ̄;)写真上手く取れない(笑)まぁ自己 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 23:40 ニャジらさん
  • 自作携帯型ジャンプスターター容量アップ

    前車シエンタに搭載していた自作携帯型のジャンプスターター用のバッテリーを、車の排気量アップに伴って大型化しました。 ♯1.5Ah→3.0Ah といっても、見ての通りバッテリーパックが大きくなっただけです。(笑) 電動工具では明らかにパワーに差が出るので、ジャンプスターター使用でも差が出るかなと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 17:56 かずやんですさん
  • SIDE BY SIDE いまさらながらですm(_ _)m

    C27でも採用されている、センターナントカ ワタシも営業さんに説明を受けたとき 「ほぉ~なるほど、良いアイディアや~」 って一瞬思ったんですが、「多彩なシートアレンジ」なんてほとんど使わないんですよね~ これまで使ったのは、 ①3列目収納 ②3列目片方のみ収納 ③3列目収納、2列目めいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月7日 21:14 TS_やまねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)