日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 純正ルーフスポイラー加工 除電リアスポイラー🤣 

    所詮、FFのミニバンのリアスポイラーなんて飾りでしょ!意味なんてないんだから!の声もありますが、効果が出るように!意味があるように改良?改悪(笑)してみましたよ リアスポ取付時に、ふと思いついて一度実行したのですがイマイチ効果を感じられなかったのですが...(-_-;) ルーフスポイラーの取付ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:42 こいんさん
  • フロントストレーキにカーボン放電索取付

    流行りのリアクターも効果抜群(笑) で取付位置変更やら調整する事も なくなりましたので基本に戻ります アルミテープチューンから派生? した放電索ですがカーボン放電索 でムダ毛増やします🤭 これから薄着の夏に向かうのにね🤣 フロント下に潜れるスペースを 確保します。 車止め乗り上げ&前後にタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月3日 13:03 こいんさん
  • ボンネットにアルミテープを貼ったら...

    バッテリーターミナル交換時から なんとなく気になっていたのが ボンネット。 なんかボンネットにアルミテープって いなくね~(EXITではナイです) ピラー、バンパー、ルーフ、ガラス フェンダーなど結構アルミテープを 貼っていましたが盲点でした。 ちなみに見える所には貼ってません。 恥ずかしがり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月8日 21:29 こいんさん
  • ニスモバンパー改(完成)

    ついに交換したりました🔧 ニスモレッドをマットブラック化してモノトーンでまとめました。写真に撮ると存在が消えて車高が高く見えるという😑 デイライト部分には中華汎用パーツをインストール。もちろんシーケンシャル仕様。壊れないでね。 質問が多いので追記↓ ・デイライトはヤフオクで汎用品「流れるウイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年6月13日 19:29 miyasukeさん
  • しおたくボディオリジナルフロントバンパー samstyleバージョン

    今月アタマにしおたくさん作のバンパーができたので取り付けしました😁 安全安心のしおたくボディ製です。 大胆なカット 2連ダクト作成 サフェ&ペーパー ナンバー部分スムージング ザッと飛ばしてベースカラー 塗り分け&ダクト網かけ そして完成 しおたくさんいつもながらすげ〜っす お気に入りの一品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月23日 22:28 sam-c27さん
  • 自作バックフォグ取り付け

    セレナニスモのオーナーになってからほぼ一年。。。 ずっと考えてました。ここに何故ノートみたいにバックフォグがないのか?? あってもおかしくない形状だから余計に気になってました。 純正バックフォグを取り寄せてカバーだけでも貼ろうと思ってたのですが、サイズが大きい(゚ω゚) ホットナイフ使って挑戦し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月26日 18:06 TakaPiyoruさん
  • 【C27セレナ】自作サイドスポイラー取付

    先日、汎用リップスポイラーを使ってサイドスポイラーを作成しました。 装着してから10日経過(約400㎞走行)してみた結果、耐久性が確認できたので、整備手帳にアップします🎵😁 サイドスポイラーは左右で約2mずつ必要なので、2m50㎝の2本セットを購入しました。 この手の商品は、物によっ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2021年5月22日 02:27 中ちゃん♪さん
  • カーボンシート貼り付け第二回目です(笑)♪

    下側全面貼り~。 左上から~♪ 直見禁止!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月28日 16:17 taka_hiro323さん
  • オーテックバンパー改(準備編)

    まずは完成イメージです。 マフラー交換したいものの、車止め対応が厳しくなるので、オーテックバンパーの穴の中にダミーのマフラーエンドを仕込んで雰囲気だけ楽しもうと思います。 ヤフオクでタイミングよく美品バンパーをゲット🥰 ふむふむ ふむふむ 左 右 こっちは作りが違いますね。 右 これのショボい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月29日 05:44 miyasukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)