日産 シルビア

ユーザー評価: 4.18

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - シルビア

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • スターターモーター組立

    こちらが選別した予備セルモーター用部品です。 マグネットスイッチ、蓋、カバー等一部未使用品、新品です。 マサハル。さんのを参考にグリスを塗っていきます。 こちらは別のセルモーターとどこに塗ってるのかを比べて塗りした。 ほぼ全面😇 新品カバーに付け替えました 左が今回使う方 赤矢印のベアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月16日 23:36 さーたさん
  • スターターモーター動作確認

    組み付けたセルモーターの動作確認をします 上の赤矢印と橙矢印を配線等で繋げます 青の矢印はマイナス こんな感じに付けてバッテリーで動作確認。 しっかり回る、動くを確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 08:07 さーたさん
  • スターターモーター解体・清掃

    一番最初に購入したセルモーターを解体・清掃します マグネットスイッチ(10mm)を外します マグネットスイッチを外して ブラシ等を外していきます 長いボルト(8mm)とネジ2本を外します ボルトは錆とカーボンダスト汚れがひどいので再使用はしません。 長いボルトを抜くと解体ができます カーボンダス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 23:26 さーたさん
  • スターターモーター部品交換

    部品取りとして購入した3個目のセルモーターです。 新品ぽい感じがしたので購入してしまった消耗品関係(マグネットスイッチ・ブラシ・カバー等)を交換するついでに分解して確認する事に。 まずブラシを固定してるナットを外します マグネットスイッチを外すために裏のネジを2本外します マグネットスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 00:22 さーたさん
  • リレー差し替えと燃圧計覚書

    エンストの原因究明になるかわかりませんが、リレーを差し替えてみることに。 同じブツなのを確認しました。 ひとまず元の位置で番号ふって~ 入れ替えてみました。 問題なく乗れています。 エンストの頻度が低いので、しばらくこのまま様子を見ましょうか。 次に平常時の燃圧を記録しておきます。 画像はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 00:45 SHO@CA18DETさん
  • セルモーター点検。2022.11.26

    だいぶ前に購入してた。 S15スペックSのセルモーター。 走行距離23000kmらしい。 ¥6480税込送料込。めちゃ高い😭 ですが、めちゃ汚かった😭  とりあえず!外見を、清掃! 錆は無く!めちゃ綺麗になりました! (1時間くらい、磨きました) C端子も磨いてみました😅 M端子のナットも磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 20:21 マサハル。さん
  • 【備忘録】セルモーター。グリスアップ2023.6.7

    前回、オーバーホールして、組み上げてましたが、グリスアップ箇所を教える為、 再度バラしました😅 カバー部。 アーマチュアシャフトが当たるので。 アーマチュアシャフト。 ブラシ固定ピン。 減速ギヤカバー部。 アーマチュア、サンギヤ部。 減速ギヤ部カバー。内側。 プラネタリギヤ。 インターナルギヤ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月7日 23:15 マサハル。さん
  • セルモーター!グリスアップ箇所。

    シルビアのセルモーターは リダクション内接式で! この説明はリダクション外接式となりますので、注意してください。 こちらは直接式。 グリスアップ箇所を参考にしてください。 シリコングリスは電気を通す性質がありますので、注意して下さい。 ブラシの新品の交換、ストックもお勧めします。 たしか?¥2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:00 マサハル。さん
  • 配線上げ

    日産車の定番の配線上げしました。 エンジンルーム通すのは面倒くさいのでw 配線を通してみるも赤丸の部分が干渉して上手く通せないので ハンマーで叩きました。 シャーシブラック吹いてタイラップで固定 良い感じに出来たかな?w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 09:39 ちかビアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)