日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

ホイールオフセット - シルビア

 
イイね!  
ブラックポーカー

ホイールオフセット

ブラックポーカー [質問者] 2014/09/14 17:35

S15のスペックSに乗っているのですがホイール購入を考えていて
ワークエモーションのCR-kaiが欲しいのですが
7.5J
+35
18インチ
225/45
これを履くとどんな感じになりますでしょうか?
車高調入れてて車高は落としてます。
キャンバーが若干ついてて爪折りはしていません。
またこのホイールでツライチになるオフセットが知りたいです。

回答する

新着順古い順

  • 街道狂児´@荒くれーしんぐ コメントID:1526524 2014/09/26 11:47

    個人的意見なので参考にすべきかはお任せしますm(_ _)m
    車高調にもよりますが、自分はHKSのノブスペックを装備しています。
    最大まで立ててホイル装備で純正フェンダー丸呑みしました。
    メーカーによって同じ長さで車高調整でも違いがあるみたいですよ。
    テインの時は出っ張りました。
    シャコタンにしないのであれば、+20~30のオフセットが理想かと思います。
    ただ、ツライチを狙うのであれば、フェンダーのツメ折りは確実にやっておいた方がいいと(*^^*)
    タイヤが台無しになる前に・・・。
    +35くらいのホイルでスペーサーで調整な感じでしょうか?
    スペーサーなしで、推奨するなら+30です。
    ちなみに自分はリヤ9J18インチ+30は引っ込んでました。

  • kurikan コメントID:1526510 2014/09/25 22:34

    7.5J+35-225/45-18の件。

    リアには15~20ミリくらい余裕がでるように思います。
    225のタイヤは良いとしても45-18はデカすぎです。スカイラインクラスのタイヤですよ?

    フロントには225タイヤの幅はちょうどくらいですが、これはデカぎてNGです。

    18インチなら、
    7.5J+35-F215/40-18
    8.5J+30-F235/40-18
    じゃないかな!?

    ツメ折りローダウンしてツラツラを狙うなら、引っ張りタイヤにして
    8J+35-F205/40-18
    9J+30-F225/40-18
    が好きだな~!

  • MAD CAT コメントID:1526364 2014/09/23 17:23

    リヤは確か9J+30でツライチになったと思います
    フロントは確か9Jだと出たような…(すみません)

    ただ前の方も述べたようにツライチにするなら爪折は必須ですよ(´・ω・`)
    バンクして接触すると最悪買ったばかりのホイールまで傷つけてしまうかもしれませんし…

  • セイバー☆凛 コメントID:1526178 2014/09/20 02:31

    自分のは、F7.5J、225/40R18、R9J、255/35R18、フロントは、若干、ツラウチで、リヤは、ほぼ、ツライチでツメオリをしないと、ロールした時に、タイヤに当たりますね。

  • BONZ.S15 コメントID:1526028 2014/09/17 09:16

    あまり詳しくないですが、だれも答えてないので。
    自分のだと(フェンダーノーマル)、F、7.5J+30
    R、8.5J+40でまあまあ、ツライチ、車検も通るくらいです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)