日産 シルビアヴァリエッタ

ユーザー評価: 4.5

日産

シルビアヴァリエッタ

シルビアヴァリエッタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - シルビアヴァリエッタ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • アイドリング クラッチワイヤー調整動画あり

    くるまが静かになると他が気になるようになり、エンジン回転数が高い事に気付いてしまいました。 分解したのが運の尽き ユニバーサルジョイントの組み方然り 詳しく調べてやらないもんだから 余計な所を引きちぎりました。 まあ、とりあえず戻して。 それよりもゴムホースは悪くなりますね。 R30スカイライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 20:59 gorowderさん
  • インテークの導風変更っぽい事(簡易)

    タイトル適当(笑) うちの子はショートサクション化してるので、エアクリが反対側に付いています。 導風処理がそのままだったので、ちょっといじりました。 …バッテリー移設もやったほうが良いんですけど。 本来インテークダクトがある部分。凹んでいます。 ボンネット側は、ダクト部分だけゴムパッキンが避けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月9日 15:12 K'z(けーず)さん
  • AACバルブ清掃

    今回はAACバルブの清掃を行います。 AACバルブはエンジンのアイドリングを調整しています。これが汚れてくるとアイドリングが不安定になったり、エンジンが止まったりする原因のひとつになります。 エアフロセンサーと同じようにAACバルブは消耗品のため、メーカーへ整備を依頼するとアッセンブリーごとの交 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年12月16日 00:33 mikatyan7000さん
  • 吸気系清掃

    お仕事おやすみになったので急遽! 順番ぐちゃぐちゃですが、インタークーラーパイピングのロア側をフリーにしてなんとかアッパー側の可動域を作って、スロットルボディとサージタンクにエンジンコンディショナーぶち込みました。 定番のAACバルブ(ISCV)も気が済むまで洗浄。 気が済むまで… エアフロクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 16:16 あんぱんGRBさん
  • AACバルブ洗浄

    納車当時からアイドリングが不安定だったので、AACバルブ洗浄とガスケット交換です(`・ω・´) こんなに汚れてました:;(∩´﹏`∩);: KUREのエンジンコンディショナーで洗浄(๑•̀ ₃ •́๑)‼ 物凄く真っ黒な汚れが泡と共に流れてきます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ 出てくる泡の色が黒くなくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 08:47 Jun&Makoさん
  • エアフロセンサー洗浄

    こちらを使用。カー用品店で1000円程。 エアフロセンサーは本来はただのネジでなくトルクスネジで止まってるので、それ用のドライバーないと外せません。 一回外している人は普通のネジにしている人が多いですね。 エアフロ側からだとこの穴から見えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:23 ZAKKIRONIさん
  • AACバルブ洗浄

    こちらを使用 シルビア、SRはここ! ボルト3つとカプラー2つ外せば外れます。 ガスケットは部販でひとつ300円ほどでしたか。 部品番号は写真の通りです。 スプレーするだけで黒かったのが、金属のシルバー色がしっかり出てきました。 あとはしっかり乾かして取り付ければ完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:20 ZAKKIRONIさん
  • エンジンコンディショナー

    クレ エンジンコンディショナー 使われた方もいると思いますが、煙りと匂いが凄いんですよねー だから、山の中で作業です(笑) 夜の蝶 年数も経っているからACCが気になってた。 ガスケットが破れないか心配だったけど、きれいに剥がれた。 梨汁ブシュー! しばらく放置。 思ってたほど汚れてなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 14:40 ☆MEVIUS_銀☆さん
  • エアフィルター洗浄

    エアフィルターを交換してほぼ2年&5000kmほど走行したのでメンテナンス。 湿式フィルタータイプを使用しているので、洗浄剤とオイルがセットになったK&Nのスプレータイプを使用。 フィルターを取り外した状態。 どことなく汚い感じがしないでもない。 これに洗浄剤をかけてしばらく放置。 シャワー程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 11:18 政さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)