日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カムカバーのパッキン交換

    カバーを外す前準備だけで、ここまでやらないと始まりません サクション、スロットル、インマニ外し 異物が落ちないようにマスキングして準備完了 ボルト云十本( ̄▽ ̄;) 単調でも楽じゃない 腰が!!( ;゚皿゚)ノシ こんな感じでカバー横から滲みが出ております 熱に晒され続けるから、遅かれ早かれなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:53 空線三月さん
  • TEPS製 イグニッションコイルキット

    交換してたのを忘れてたので宣伝がてら。 茂原を走っててなんか吹けないなー1発死んでるなーと思ってピットに戻ってきたら、社長にコイル死んでない?と即バレwさすがです。 で、いいのあるよー使ってみる?と借りたのがこれです。 交換してエンジンかけてみるとかかりがよくなった気がします。 さすがにコイルも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 20:37 いのしし@あべにゅすきーさん
  • スカイラインクーペのセルモーター交換

    令和元年11月15日 スカイラインクーペのセルモーターが故障しました。 令和元年11月17日 自宅で故障しましたのでレッカー移動した後に、ディーラーでセルモーターをリビルト品にて交換しました。 交換時の走行距離は、195800 km エンジンは元気良く回ります。 今思うと、以前からエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月20日 12:00 Parallel-Worldさん
  • AACバルブ交換

    暖まってる状態でエンジンかけるとエンストしまくるので、交換です。ばっちりとまではいかないですが、かなりいい感じになりましたー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 02:01 3つばっちさん
  • CPV35にオイルキャッチタンクを付けてみた③

    ホースを外しました。この2ヶ所へキャッチタンクのホースを装着します。ちなみにキャッチタンクにIN/OUTがある場合はPCVバルブからの配管がIN側になります。 ここでなんとなくワンポイント欲しくてこちらのエコノフィッテイングを使用。ドレスアップ以外の要素は皆無ですので、普通のホースバンド使用で問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 03:59 てんぷさん
  • CPV35にオイルキャッチタンクを付けてみた②

    ステー部分を数mmカット。 仮付けしたところ。特に問題なさそうです。 次は配管の取り回しです。エンジンルームへ引き込むのにダクトが邪魔だったのでカットします。 カット完了。カッターナイフ等で簡単に切れます。 ホースですが、今回はこちらを使用。ブローバイホースによく使われる透明なナイロンホースはオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 03:22 てんぷさん
  • CPV35にオイルキャッチタンクを付けてみた①

    通常ならばエンジンルーム内に付けるのが一般的かと思いますが、いい場所がなかったので、スペースの広いフロントバンパー裏、画像丸のあたりに設置する事にしました。 フロントバンパーを外し、リーンホースを外します。バンパーエネルギー(緩衝材)は以前に撤去しています。 取付用のステーは廃材にあった何か用のオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月4日 02:38 てんぷさん
  • タイミングベルト他エンジン消耗品交換2

    プラグは確認のみ。手持ちもなく、不具合も出てないから今回はそのまま再使用。 フューエルフィルターは交換。作業開始前にフューエルポンプのヒューズを抜いてエンジンをかけ、エンストさせ燃圧を抜いておく。ホースも切るつもりで新品を用意してたけど、うまくフィルタが外れて亀裂もないので再使用。 圧のかかるイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 00:33 joasanさん
  • タイミングベルト他 エンジン消耗品交換1

    タイミングベルトのクラック発見をキッカケに、タイベル、Vベルト3本、テンショナ&ウォーポン、カム&クランクシール、ヘッドカバーガスケット、各種劣化ホース、フューエルフィルタと一式交換。その他必要なガスケット類も手配すると、部品代で結構な金額に。 劣化したタイベルはピットワーク製で、前回の交換から7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 00:08 joasanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)