日産 スカイライン クロスオーバー

ユーザー評価: 4.05

日産

スカイライン クロスオーバー

スカイライン クロスオーバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイライン クロスオーバー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • VICSビーコン取り付け

    なんかクルマをイジりたいなぁと思っていましたところ、ナビにビーコン付いてないので取り付けようとおもいたちました。 ビーコンはヤフオクで適当な日産純正用を購入です。 助手席の足元をバラします。 この車種はグローブボックスが取りにくいなぁ。 慣れてきたからまだマシですが、初回はかなり苦戦しました😑� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 11:25 り くさん
  • VICS光ビーコン取付未遂

    VICS光ビーコンがあまってたので 配線をゴニョゴニョして取付しよう!! と思い立ち内装を分解する事10分 (’A`)y-~ ハーネスポインヨに到達! ついでにエアコンフィルターをお掃除 当該コネクタに何かが刺さってる… がビーコン情報がナビに表示されたことはなく?!?! ダッシュボードにもビーコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 18:03 ぷれたろうさん
  • 助手席の人が楽しむアレと備忘録

    ペ〇ぺ〇ポインヨが溜まったので奮発 けいぞおさんがインパネをバリバリするのでその際に便乗 なんとこいつはステアリングリモコンをゴニョゴニョすると… 走行中制限されるナビ操作を助手席の方が出来てしまう代物 もちろん走行中に地デジもみれちゃう…(誰も見ないけど…) ちなみにナビ制限解除を起動する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月15日 20:20 ぷれたろうさん
  • 地図更新2018

    ディーラー入庫と同時ならば 格安で更新出来る事を知ったので ディーラーに確認しソフトの準備が 出来てからATF交換と同時で実施しました。 自車では未開通だった圏央道、外環や首都高の大橋JC先などが全て開通となりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 12:52 さとクロさん
  • VICS ピーコン

    オプションのビーコンです。 まともに買うと3.5万円(>_<) なので汎用品もあるのですが なんともタイミング良く中古が オクでポチッとゲット出来ました。 取り付けは簡単に助手席前に貼り付け ですが、難しいのは配線の取り回しに 外さないとならないAピラーカバー。 カーテンエアバッグ付きは1ヶ所が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 17:01 さとクロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)