日産 スカイライン クロスオーバー

ユーザー評価: 4.05

日産

スカイライン クロスオーバー

スカイライン クロスオーバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイライン クロスオーバー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アナログ時計 LEDチップ交換

    前にTVナビキャンセラをつけ、テレビを映す機会が多くなったのですが、画面上の時計表示がジャマなようで、時計の常時表示をOFFにしたのですが、夜間に時刻の確認ができなくなりました。。。というのもアナログ時計のバックライトが存在することを知らず、納車した時から切れていた模様。ということで今回はアナログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:47 かずきまるさん
  • 中華テスラスタイルナビ取り付け動画あり

    中華テスラスタイルナビ取り付け 今回もパドルシフトでお世話なったけいぞおさんに作業お願いしました。 これは半年前、1台目の写真です。前例が何も無く、取説も勿論なく、スタートしました。結果本体破損していて、エアコンとバザードしかでない為、純正に戻しました(泣) ここからが長かったです!Aliのセラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月2日 16:43 rinmaruさん
  • オーディオつまみ交換しました。

    先輩方が皆さん交換されているので、交換しました。 元々付いている黒いゴム製のつまみは、皆さんがおっしゃるように、非常に取りにくかったですが、ホームセンターで売っている養生テープを付けて取ると嘘のように簡単に取れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 13:03 iro96さん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    コーティングしてあったので、コンパウンドでコーティングを剥がしてから取り付けしました。 ん?曲がってる😰 これが純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 10:18 り くさん
  • bit one取付

    リアラゲッジの底面内張を撤去して、 純正BOSEアンプに繋がっている4ch分のアナログ出力をカプラーから抜き取ります。 ついでにアンプリモートもこのカプラーに刺さっているので、抜き出して分岐させました。 常時電源はこっちのカプラーから分岐させます。bit oneの消費電力はアンプに比べるとそんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 06:00 限界先生さん
  • サブトランク工事。

    フロント周りの工事があらかた片付いたら、いよいよリア周りの工事に突入(ちなみにやったのはGW前w)。 ワイヤリングはフロントスピーカーをやったときに一緒に施工済み。 電源ケーブルは良いの使いたかったけど、とにかく音出すのが先決なんで、テクニカの普通の4ゲージで我慢。 ウーハーBOXの材料も。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月21日 12:39 はるとくんさん
  • USBパネル設置&スノーモードSW移設②

    スノーモードSWの移設先はココ。 運転席側のロアパネルのVDCスイッチの脇にしました。 自分のはICC(インテリジェントクルコン)付いてないのでガラ空きですが、ICC付きでも空きパネルはあったはずです。 サイドシル部のトリム→キックパネル→ボンネットオープナーの順に取り外すとロアパネルは外せま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 17:52 はるとくんさん
  • USBパネル設置&スノーモードSW移設①

    バッフルのパテの乾き待ちの暇潰しにこないだ着弾したUSBパネルを取り付けました! 片手間でいけるだろうなと思ってたら意外に苦戦しましたww ターゲットの取り付け位置はシフトパネルの手前の集中SW部まん中にあるスノーモードSWの場所。 つことでシフトパネル周りを分解したんですが、スイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月18日 17:30 はるとくんさん
  • 【覚え書き】フロントスピーカー周り

    オーデオ組み替えの下見の為にFドア 分解! インナーパネル。 鉄板で出来てて剛性高そう。 P12プリメーラと同じ作りだね~φ(..)フムフム BOSE6.5インチミッドバス。 エッジが太いから実質6インチくらいかな? 磁石はネオジでよく動くスピーカーです。 高域はあまり伸びてない感じ。 低イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年9月22日 13:55 はるとくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)