BNR32に乗っていますが、最近調子が思わしくありません。
症状は、アクセルを開けて4000回転くらいまでのパーシャル状態で息継ぎ(1気筒ぐらい失火)します。
アイドリングは多少ばらついて950PPM前後で、軽くアクセルをふかすと800回転台まで落ち込み、ゆっくりっと950前後まで戻ります。
最近、パワトラとイグニッションコイル、プラグを交換してみましたが失火が直りません。(交換の際にカプラー類に接点復活剤を塗布しました)
プラグの状態ですが、たしか1から3番までは比較的焼けていて後ろ半分がかぶっていたので、交換してから意識して回転を上げながら運転していたのですがやはり失火が直りません。
あと考えられるのはO2センサーかと思うのですが、どなたかこのような経験ある方、ご教授お願いします。
O2センサー不良ですか? - スカイラインGT‐R
O2センサー不良ですか?
-
故障の原因が判明しましたので報告いたします。
ディーラーにてコンサルトをかけた結果”エアフロの故障”という診断結果が出て、予備品と交換しましたら今のところ症状が出なくなりました。
前回の書き込みをした後から不具合の症状がどんどんひどくなり、最終的には2500rpm以上回転数が上がらなくなるところまでいっていたためやっぱりと思った反面、交換したはずなのにという複雑な気持ちでした。
どうやら故障した後に交換したエアフロも壊れていたようで、原因の特定に時間がかかってしまいました。
(交換したエアフロはオークションにて落札したものです。やられました…安い反面リスキーという悪い面が出てしまったようです)
結果的にはO2センサー ナはなかったようですが、カブさんがおっしゃる通り近い将来交換しないといけないんですよね。しかし今年から値段が…
ご協力いただいた方(特にカブさん)どうもありがとうございました。
-
>カブさんへ
先日のクランク角センサー交換の際はお世話になりました。ディーラーの協力で無事交換作業ができました。ありがとうございました。
現在①パーシャル状態での息継ぎ
②コールドスタート時のアイドリングの不安定&燃費の若干の低下
という症状に悩まされています。O2の不良と症状①の因果関係は不明ですが、症状②はO2の不良からきている可能性があるとにらんで交換を検討していたところです。
カブさんが別スレッドに記載されている「>とりあえずO2センサーのカプラーを外してみる・・・」については私も読んではいたのですが、経年劣化でカプラーが割れるのが怖くて実行できずにいました。(過去に別作業でかなり割っているのでトラウマになってます・・・笑)今度ディーラーにてコンサルトにかける予定ですので、それで切り分けがつかなかった場合に最終の切り分け手段として実行したいと思います。助言ありがとうございました。
-
スレ主でも、500PSさん
でもないですが・・・。
以前にも、他のスレッドで同じ様なカキコをしましたが、
「>とりあえずO2センサーのカプラーを外してみる・・・」
(以下O2センサー=O2)
とりあえずO2センサーの役割とは!。
上記は、O2の「フィードバック制御」を「停止」させるための「行為」なので、O2センサーが原因ならば、停止させれば何らかの変化があるでしょう?・・・
私の場合、過去(32R)の話ですが、車両年式はH5/12式で、正常時にO2のカプラーを外しても、感じ取れるほどの変化は無かったです。
当然アイドルの不安定さもありません。
O2が故障した場合に気がつくとしたら、
通常の故障の場合は、「最近少し燃費がわるくない?」
と言うパターンが殆どです。
その殆どが、フロント&リヤのどちらかが壊れていて、
2つとも正常な時程は補正レスポンスは良くないですが、1つでもA/Fフィードバックをするように出来ています。
NZM-BNR32さんの場合、年式的にも寿命は長くは無いので、代えてみてもいいでしょうし、
とりあえず代えてみてもわかるかと思います。 -
似たような症状なんですが、僕のBNR32の場合はふかすとその後アイドル値より2~300回転落ち、ゆっくりアイドル値の1000に戻ります。以前の経験上ゴムホースか純正リサキュレーションバルブからのエア漏れ&エア吸い込みが原因でないかと考えていました。ブーストも34タービンですのでブーストアップ位されているはずなのに、最高0.6あたりでした。まだ、診てもらってないので分かりませんが・・・それと、渋滞でちょいとふかしてから走ったのですが、ブレーキ踏みクラッチ切ると回転下がり、エンストしてしまいました。走っているときもクラッチ切ると回転がどんどんさがってました。でも走行中はストールしなかったです。
ちなみに、純正書き換えCP、東 シポンカム、トラストI/C、bnr34タービン、ブーコン現在off状態です。
あ!それと以前ショップで、カム変えている割には大人しい音(排気音)だといわれました。
とりあえず社外ブローオフとパイピングチェックをしようかと思ってました。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R 1オーナー ノーマル(埼玉県)
899.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
