日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ホイールナットの締付け規定トルク値を教えて下さい! - スカイラインGT‐R

 
イイね!  
ひろR

ホイールナットの締付け規定トルク値を教えて下さい!

ひろR [質問者] 2006/04/29 06:56

今年からスタッドレスをノーマルに履かせ、LM-GT4のPOTENZA RE-01とホイールごと自分で交換出来るようにしました。せっかくなのでKTCノトルクレンチを買ったのですが、規定トルクがいくら検索してもネット上でHitしません。
以前に12.5kgだと言う話を聞いたのですが、イマイチ信憑性に欠けます。
タイヤ&ホイール専門ショップかnismoに聞けば良いのでしょうが、ここは皆さんのお知恵をお借りしたく投稿しました。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ひろR [質問者] コメントID:811918 2006/04/29 06:56

    みなさんありがとうございましたm(__)m
    仕事が忙しくて、休みの日は疲れて“寝て曜日”でしたが
    連休でなんとか交換が出来そうです。
    あとkg ⇒ Nmの換算も係数0.984と言う事が分かりました。
    275/35-18(9.5J-18)と大きいサイズなので規定値の上限で、
    マグRさんの言っていた123Nmで合わせてみようと思います。
    使用後に最小値に戻すと言う貴重なご意見もありがとうございます。

  • コメントID:811917 2006/04/18 16:49

    私はいつも手ルクレンチだが。

  • 34初心者 コメントID:811916 2006/04/17 12:29

    自分は11キロ派です。
    マイ○ズのメカの方も11キロでいいんじゃない?って仰っておりましたので11キロにしました。

    あとでーらーメカニックさんの仰るとおり使用後は最低メモリに直しておかないと壊れるようです。(ばねが駄目になるのが早い)

  • コメントID:811915 2006/04/12 12:03

    私はいつも11.0キロで締めてます。でも12.5キロでも問題ないですよ。適正値範囲内です。

    KTCのトルクレンチなんて、太っ腹ですね~。
    私もKTCですが、ツテで安くして貰って3万くらいだったかな?もう4年も前のことですが。(^_^;)

    ラチェットや一般工具は安物でもOKですが、計測機器はイイ物を使った方がイイです。なので、その出費は正解。
    使用後は最低目盛りに合わせるのをお忘れなく。コレをやるかやらないかでだいぶ寿命が違いますよ。

  • マグCAPP コメントID:811914 2006/04/11 23:10

    整備書によれば、ホイールナットの締め付けトルクは103~123Nm(10.5~12.5kgm)が指定されてます。
    緩みも考慮に入れると上限に近い値のほうが安全だと思われるので、12.5kgmにあわせておけばOKだと思います。

  • コメントID:811913 2006/04/11 01:29

    >以前に12.5kgだと言う話を聞いたのですが

    OKではないでしょうか?
    当方、12Kでサーキット走行などしていますが、
    別に何も起きてませんが・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)