日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • サードリンクブッシュ交換

    先日暇をもてあましてオクを徘徊していたところ、無意識に指がポチッと…nismoサードリンクブッシュを落札してしまいました。 目的無くオク徘徊すると余計なモノを買ってしまうからよろしくありませんね。 とまれ、買ってしまったからには付けねば。 とりあえずノーマルのブッシュを取り外します。 金属製の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 22:09 スネえもんはキューリ屋さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    さて、先日の車検で見つかったドラシャブーツ破れですが、 改めて見るとグリスが飛び散ってひどい有様です。 で、交換です。 破れているブーツをカッターでサクサクと切ります。 んで、今回は手抜きをしようと、割り入りのブーツにしました。 溝のある方に付属の接着剤を流し込みます。 溝全体にたっぷりと流し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月4日 23:07 ボローレル@エスハイさん
  • フロントアッパーアーム、ブッシュ交換

    ジャッキアップして、 サブフレームにウマをかけます。 念のため、タイヤを車の下に。 1日かかるかなぁと思いましたが 午前中仕事でした。 アッパーアームを外す時に邪魔になるので ショックアブソーバーとバネを外します。 サードリンクのブッシュをタガネを当ててハンマーでたたき、外しました。 案外簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月11日 14:28 ひちょさん
  • Fサードリンクブッシュ交換

    みんカラ内の情報を参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 作業開始~! ブッシュ単体はNISMOの強化品しか売ってません。 定価は3,150円/個なり~! 貫通ドライバーでひたすら叩いて外します。 一点集中で叩いても外れます。 新品と外したブッシュです。 ここで皆さんの情報を参考にさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:33 みっく~さん
  • Fアッパーリンク交換

    フロント右側からギシギシ音がする件… どうも足周り上部からエンジンルームに響く感じで音がする。 怪しいのはアッパーリンクかサードリンクのブッシュですね… 天気予報だと来週からまともに寒くなるらしい。 寒さが苦手な私は比較的暖かいこの土日がラストチャンスなので 交換しようと思います。 中古のアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月12日 15:39 にゃるーさん
  • ステージアリアメンバー交換

    今回はステージアAT純正のワイドメンバーからHR34の純正リアメンバーへの交換です(^^)/ 降ろすのは特に難しい作業でもないですが箇条書きに手順を書くと ・マフラーを外す ・スタビライザーを外す ・ペラシャとデフのコンパニオンを繋いでる14mmのネジを4本外す ・フロア側のサイドブレーキワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月25日 21:25 zenchang@RB77さん
  • リアキャンバー調整アーム取付

    リアキャンバーがつきすぎてるのでキャンバー調整アームを取り付けて起こしたいと思います。 最初にジャッキアップして 赤丸してある部分のボルトを緩めます 二枚目の写真の奥側のボルトを緩める前にIマークをしときます。でないとキャンバー角が狂う可能性あります。 ボルトが固着してましたがなんとか外せました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月1日 20:20 Queen@WGNC34さん
  • 交換

    tanabe sustec pro GFです。 内容は日記に記載したので省略。 抜けた純正です、船酔い仕様。 交換後。シャコタンにはしません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 22:11 RE+I @rzsd.jpさん
  • 車高調フロント取り付け(フロント)

    取り付ける車高調はオーバーホール済みのTEIN CSです。アッパーシートを間違えてBNR34のリア用を付けたせいでm8になってしまってました。クラックのあるアッパーシートとどっちがマシなんでしょうどなたか教えていただけると助かります。 すでに取り外した後ですがまずアッパーシートの14ミリを緩めてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月19日 17:08 キタキツネ4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)