• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちゃん260RSの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2015年1月2日

アラゴスタ車高調33GTR用 取りつけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクで探しまくっても260RS用なんて・・・・無い><
あっても高くて手が出ません><テインとかアペックスは個人的に
好かないので、R33用を買いました・・・

リアアッパーの大きさが違うのでリアだけバラします
ピロアッパーにしたい方は、R32,S13、A31,C33がステと同じなので探してみては^^;(正確な情報じゃなかったらゴメンなさい)

バネにサビが多かったのでヤスって塗りました

ここまで50分かかった・・・
2
アラゴスタの調整ネジは2重では無く、1個で六角ボルト締めで
そのネジが鉄?なのでサビて中々外せません><
(ネジ外すのに30分かかった、、潤滑剤タップリ放置で長い六角レンチで気合と根気でキリキリ言わせながら・・・)

折れると後が面倒なので慎重に、私はホームセンターで同サイズの
ステンレス製に換えました(¥260)サイズわすれた・・・

で!調整ネジ自体を回すレンチが普通の引っ掛けタイプの
ネジでは無く・・・丸い穴の空いたネジでした><
まぁ5mmの六角レンチの先を突っ込んで回せば回るんですが・・
さすがに装着後はキツイので、レンチを買いましたT T;

それが・・・なんと!2650円もしやがった~~~~~~
3
車高調のアッパーは簡単に取れますよね・・・そりゃそうだ・・
あ!ノーマルのアッパー外す・・ん?

スプリングコンプレッサー持ってない~~><
(そのまま外せばビヨォ~ン、バン、ドカン)

って事で慌てて2階のクローゼットへ・・・
ハリガネハンガー~~~(ドラえもん風に)
ディスクにパンタジャッキ架けて上げる⇒縮む⇒ハリガネ縛る⇒ジャッキ下ろす
そうすれば、アッパーへのテンションが無くなる、安全にバネ取れる

若い頃にやった知恵が、今使えるなんて・・・・アラフォーもまんざら悪くない・・・・

ここまで3時間半( vδ-δ) イエーイ♪
4
ノーマルのダンパー頭は平になってるので
メガネレンチをボルトにかけて、ダンパー先をバイヤスで挟んで
メガネレンチをハンマーで、ドンと叩けば緩みます

ほら、簡単に取れました~
5
んでもって、ノーマルアッパー取りつけます、
ちょっとラバー切ったり加工必要ですが、
アッパーの仕事が解ってる方なら
簡単にできる加工です。
(ノーマルのバンプラバー切って挟んでみたいな)

アッパー上に着ける紙製のガスケットは水浸入防止や
異音防止のためみたいな感じですが
いらない!って言う人の方が多いですね

外したのが切れてなかったので一応着けてみましたが
フロントは切れてたので着けませんでした^^v
まぁレースマシンにこんなの付いてませんしね~
6
外したついでに^^;リアマルチリンク周辺がサビサビだったので
ワイヤーブラシでゴシゴシ シャーシーブラックでシュ~~
以外に楽しい作業ですよ、我が子の変わり行く姿を見るのは・・・
7
GTR系のフロントは楽ですね~10分もあれば片方外せます
ノーマルの5センチダウンの感じで着けてみました。
車重かけてみないと、わからん><

アラゴスタにはABSラインの取りつけステーがありませんので
金具にビニテ巻いてタイラップで留めました。
8
これで、5cmダウン、ん~~ベタベタ^^v
ここまで5時間~~

サビ取りやら、アッパー外しやら色々やったし、フロアジャッキ無いし
スプリングコンプ無いし、インパクト無いで、こんなにかかりましたが

装備が揃っていれば2~3時間でしょうね

最後試運転中にリアからコトコト鳴ってたので
友達に電動インパクトを借りて車内からアッパーボルトを締めてやったら
鳴らなくなりました~

やっぱ工具は大事ですね~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングブーツ交換

難易度:

前後バネレート変更

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その1

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-Rに交換その2

難易度:

リア スタビブッシュ交換

難易度:

HICASボールジョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なつみん 今日だったんですか・・・ガーン」
何シテル?   07/17 23:55
チューニング業界から離れ10年 やっぱり楽しさを忘れられなくて強い呼び戻しに応え 戻ってしまった、たっちゃん260RSです。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレール取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 05:47:13
たっちゃん260RSさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 03:00:49

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア260RSオーテックバージョン11年後期 10万キロオーバ~~無事故フルノーマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
超高速スピン⇒トレーラー体当り⇒廃車(弟の仕業) レカロSPG HKS車高調マフラー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
仕事用メインでした4年乗ったかな・・・ ローダウン、フルLED、HID、ゴルフ5顔、ミラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2年乗って1万キロしか走らなかった^^;フルLED、HID ローダウン、19インチアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation