日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • サイドブレーキ手引き化 ③

    ここで日が暮れたので作業を中断します。翌日は朝から作業開始です。 まだパーキングブレーキの撤去が完了してないので撤去作業から始めます(´Д` ) パーキングブレーキペダルは4箇所で固定されているのでラチェットを延長した方が楽に外せると思います。 上側は2本は12mmのボルト、下側2本は12mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:13 はるさん0426さん
  • リアブレーキパッド

    まだまだ解決しない異音対策 こうなったら回転系を徹底的にということで リアのブレーキパッドをおもむろに外すと 何で?シムが二枚重ねなの???? 一枚目を剥ぎ取ると下に、、、 幾ら鳴き対策とはいえ、2枚って、、、 以前BNR32のみんカラユーザーさんのページでは見たことはあるが どう考えても2枚重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 17:39 irameさん
  • サイドブレーキ移設

    マニュアル化に必須のサイドブレーキ移設です まずサイドブレーキのブラケットがつくとこに付いてるアンダーコートをはがし真ん中の赤い何かのブラケットを外します そしてこびりついたアンダーコートと共に脱脂します サイドのブラケットを位置あわせして最初に一発リベットを打ちます そしてなるべく強度が出そうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月4日 16:55 ドラじゅんさん
  • AS大容量マスター組み立て その1

    1ヵ月待ちでタンク その他の部品が届きました 普段出ない部品は時間がかかりますネー オーテックステージア用を一応頼んでみました。 コイツが1ヵ月待ちの部品デス 少量のシリコングリスを差し込み部分に塗布して 押し込みます。 あっと言う間にそれらしくなりましたwww フルード切れのセンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月4日 02:11 Tetsu。さん
  • ECR33 キャリパー流用

    16インチも履きたいけど対向にしたくてECR33流用です。 フロントはナックルに固定しているボルトがm14でECR33はm12なので強度区分10.9の腰下?50mmのm12に1ミリ厚のステンパイプを25mmぐらいにカットして固定しました。 バックプレートは無加工で着きました。右側が誤ってカットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:33 キタキツネ4さん
  • AS オートセレクト ブレーキマスター交換。

    深夜にG畳。オープーン。ガラガラガラ BNR34マスターをバラス ブレーキマスターマニアさん。 摘出がこなれてるの何のって。 ばらしたマスターは数知れず。ww Pバルブ摘出! マスターマニアさん:「うぉー34Rは黒いんだー!」 と萌えている様子。 なんのこっちゃ。ww ほうほう。 「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月15日 08:23 フジ。さん
  • ディクセル Z ブレーキパッド交換

    ブレンボ純正はイマイチなので、フロントに ディクセルのZタイプをチョイス 適正温度 0~850℃ってのが気に入ってヤフオクで落札 峠~サーキット~街乗りまでオールマイティ ピストン戻すのに専用工具はいりませ~ん^^v カラス歯ペンチでウエスを挟んでギュー~ってパッドごと挟んで ピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 23:29 たっちゃん260RSさん
  • キャリパー流用(下準備編)

    オクで、Z32t用のキャリパーとスリットローター、ステンメッシュホースがフロント分セットで出品されていた物を発見、安いと思ったので購入しました。 元々赤に塗装されていたので、ペイント剥がしを使ってまずは色を落としたいと思います。 100均で買ってきた筆を使ってペタペタと塗っていきます。ゼリー状なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 23:11 ハムージア@RS-2さん
  • サイドブレーキ手引き化 ④ 完成!

    いよいよシフトパネル取り付け! おぉ! 次になんちゃってMTの締めを… プッシュ式シフトノブ(´・Д・)」 完成! ちなみにATの最大の問題のシフトロック解除ボタン… ちゃんとできますよ^ ^ シフトロック解除ボタンが解除用のフレームを押してる役割なので画像の辺を押すとあら不思議… 解除でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月1日 11:15 はるさん0426さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)