日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スピーカー車体側 極性 調べ方

    国産スピーカーは車種別カプラーが入ってますし、海外製スピーカーの時は配線引き直しで使っていたので、こんな事で悩むとは思いませんでした。 スピーカー取付けの時に分からなかったので、とりあえずで付けて、後で調べてつなぎ直そうと思ったのですが、なかなか苦労しました。 スピーカー裏の配線の極性の調べ方を3 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年11月17日 20:55 ヒッサーさん
  • ハイドラをカーナビに映す!

    ナビ買い替えたのでMHLにてハイドラを映せるハズ…。 MHL2.0対応のケーブルを購入。 *GALAXY S5は11ピンのMHLコネクタなので変換アダプタ付が必要です。 ハイ映りました~。 特にスマホ側の操作は必要無く、刺せば映りました。 ナビの液晶は800×480なので解像度不足ですが、以外に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年2月15日 17:49 りょう@RS4さん
  • オーディオの外し方

    オーディオ交換の時などの参考にしてください。 慣れれば10分も有れば外す事ができます。 まずはシフトが邪魔なのでニュートラル辺りまで下げておいて灰皿とシガーライターを外して灰皿の奥のほうにあるネジを外します。 そしてシフト周りのパネルを外します。 作業は簡単でクリップで付いてるだけなのでマイナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年12月26日 09:54 あさひたからさん
  • マルチAV撤去・・・その後

    完全にマルチAVは姿を消しました。 その替わりとして社外DVDナビを装着。GPSアンテナはコンソール奥にあるマルチAVの物をそのまま流用。 エアコンパネルは作動に問題無し!外気温表示も問題ありません。 ついでに液晶を反転してみちゃったりして・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月1日 17:28 白いメガネさん
  • 4DIN化

    将来の6連メーター目指して4DIN化しました。 エアコンパネルが4DIN目です。 写真は後ほど。。。 更新-> 写真追加しました。 将来6連メーター化出来るように一番上はさしあたり小物入れになってます(仮鎮座してるブーコンの移設が必要ですが。。。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月18日 01:31 びれ爺さん
  • アンテナ変換コード取付

    まず車体側のアンテナコードを取り出して (私はこれが何のコードか最近まで知りませんでした・・・無知は怖い((((;゚Д゚))))))) カーナビのアンテナコードに変換コード差し込んで 車体側のアンテナコードを差し込んで 電波を拾ってれば完了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月14日 08:44 Queen@WGNC34さん
  • 名札付結束バンド

    378円。RCAコードの識別に利用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月5日 22:36 mtmtmikeyさん
  • サブウーハーリモコン&ipod nano移動 その②

    その①の続き クラスターパネルの蓋に貼っているカーボン調シールが外れ開閉がしにくいため、いつもの車屋さんに一工夫の依頼をしました。 貼ってあった物は一度外します。 メッチャ苦労します・・・ありがとうございます んでもって、浮いて外れた部分のカーボン調を切ります(厚みは2~3mmはあります)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:44 CARVEさん
  • マルチAV撤去

    変換ハーネスを自作して、取り付けました。 大変でした。 画像は、完成後。 ついでにLED化しときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月16日 23:08 かも改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)