日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アルパイン IXA-W404J 取付

    Z32からの引き継ぎです。 ipod動画もモニターに写し出せるすぐれものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 13:03 ちっちきち~さん
  • 6連装CDデッキ!!

    イクリプスの6連装CD+1MDのヘッドユニットです。 10年以上前の代物。 レスの状態は悲しいので、残してあった物を着けました。 当然、CD、MD共に使えなくなっていました。。。 DVD世代の子供たちにとっては大ブーイングです。 オーディオDSPというサラウンドがありホールやスタジアム、ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 23:29 ステカラエクスさん
  • ヘッドユニット他取り外し

    t32納車までに外してしまいます。 何度も外した場所。 面倒なところはネジさえ締まっていませんw エアコンの吹き出し口とシフトレバー周りのカバーを引き抜くようにバコッと取ります。 ETCユニットと地デジチューナーはグローブボックスに設置していたので、先にケーブル類を抜いて外しておきました。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 23:38 ステカラエクスさん
  • サブウーファー取付(やっつけ仕事w

    サブウーファーを積みたい! でも…金が無いorz そうだ!前の車に積んでたやつを積もう! 善は急げで作業開始。 前の車から外すとき、RCAケーブルをちょん切っちゃった(w)ので修理 修理完了! センターコンソールを外して、電源取って、、、 運転席下へインストール!(汚ねえw 以上。低音が欲しいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 11:16 みうけん。さん
  • オーディオ交換

    このコンポを先週ちょっと帰った時に変えてきました 交換後の写真 交換途中のは暗い中やったのでありませんm(__)m 交換してみての感想はとてもいいですね(^^) 今までのはMDしかきけなかったのですがこちらはAUXは使えるはUSBは使えるは嬉しい限りですwww でも朝親が乗ったらシガーソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月27日 17:11 kenbo34さん
  • ハイパスフィルター流用

    純正ツイーターが鳴ってるか鳴ってないか分からないくらいのレベルなのでコンデンサー交換します アルパイン DLC-179X ハイパスフィルター 中身はBENNIC XPP 1.0μF 5% 400V AC/630V DCと積層セラミックコンデンサ1.8μF 合計2.8μF 純正が50v4.7μF ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:15 ストロベリーさん
  • スピーカー交換&デッドニング

    現車はセパレートタイプではあるが16cmサイズのスピーカー、かつnoデッドニングなので物足りない・・・いっちょやっちゃいますか! クラリオンの17cmサイズを移植しつつデッドニングを施します。 ・・・写真じゃすでにバラしちゃってますが。 (かなり寒く突貫作業だったため写真はあまり撮れてません) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月3日 01:17 momita55さん
  • オーディオの取り外し方

    まず、灰皿を外す。引っ張れば取れます すると中にプラスネジがひとつあるので外す。 シフトノブを外して、シフトブーツ周りのコンソールを外す。 ツメだけで止まっているので、上に引っ張れば取れます。 ツメを折らないようにしましょう。 外れたあとはシガーソケットに繋がっているコネクタを外すとコンソール丸 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月19日 17:39 さ と ふさん
  • 初めてのデッドニング

    まずは内装を剥がします。 完成(爆 ってのは冗談で。 なぜかドアの向きが変わってますが気にしない。 ビニールを剥がして、ブチルゴムを取ります。 これは冬にやったほうがいいかも。 夏だと手がべったべたになります。 冬だとブチルゴムがカッチカチで比較的綺麗に剥がれてくれます。 ブチルゴムを綺麗に剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 13:17 runakioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)