日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトバルブ交換フォグHID化 その1

    ヘッドライトはHIDですがフォグがハロゲンはさすがにないなぁ~ ということでライト交換です! GIGAが良かったんですがお財布と相談してやふぉーにてポチッと購入~♪ 上がフォグ用バナーとバルブセットで下がバルブです バルブ交換は依然やったことあったのでイメージできたんですが ハロゲンからHID化 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月24日 17:58 aroeri-naさん
  • フォグHID化

    フォグHID化しました。 これホントに3000Kか?ってくらい白いです。 もっとまっ黄っ黄がよかったなー。 段ボールにフォグ放り込んでドライヤーで加熱すること5分。 フォグって簡単に殻割りできるんですね。 ウィンカーもフォグも色つきカバー取っ払います。 レンズがすげー黄ばんでたのでサンディ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月4日 22:08 shingo-wrさん
  • フォグランプHID化

    フォグが思いっきり電球色の電球だったのでHID化しました。 マイナスでこじって蓋?を取ります。 傷つけないように気をつけるくらいで簡単に取れます。 こんなやつ 前々か前オーナーが配線とバラストを残してくれていたおかげで取り回しに苦労というか新しい取り回しもなく完了しました。 フィルム貼ってるので変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月25日 15:42 キタキツネ4さん
  • FOGの変更

    今回の工作は画像のFOGランプ シビエ製SCモジュラー80へのHID化をしてみました モジュにはH1というハロゲン球がソケットに差し込まれねじ込んで取り付けられています。 普通ならH1のHIDキットを購入し取り付けるのが正常な行動と考えます(参考にさせていただいた方々の多数がこの手法でした) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年8月13日 18:57 白黒真珠さん
  • ヘッドライトHID化(取り付け編)

    念願だったヘッドライトHID化が、ついに完了しました。 今回チョイスしたのは、純正HIDヘッドライトASSYです。 新品で買えば9万近くする物ですが、ここはいっちょヤフオクで中古!!正常動作さえすればいいのです。 当初、ハロゲンヘッドライトASSYに純正バラストさえ付ければ簡単にHID化できると思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月1日 18:26 サティオさん
  • LOWにも。。。

    それぢゃ・・・ もー何度目目のBPはづし。 コロンと・・ 蓋も加工済み。 イメージで。 配線綺麗に出来るかな? 収めませう。。。 55W6000kってそーんなに明るくない    しメリットって?35wより明るくなるのが遅い。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月6日 20:09 MALTさん
  • フォグ・HiビームHID化

    宇治金時さんから譲り受けたHiビーム・某オクの格安15000ケルビンのフォグ(゚∀゚) 夕方から作業したので、隣人から冷たい眼差し。。。ワラ 青過ぎるような。。。変わったかな? 今までのやつ(・д・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月13日 22:30 タカステさん
  • HID ロービーム光軸調整

    後期HID仕様の光軸調整方法です。純正でレベライザーを装備していますが、吸収しきれない場合は写真のネジ2本を用いて調整します。 ちょっと写りが悪いですが、左(助手席側)側のロービームを示します。オレンジ枠内にあって上を向いているネジが上下調整(時計回りで上方向)です。緑枠内にあって後ろを向いている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月2日 21:36 Mars34さん
  • ヘッドライトLED化。

    黄ばんだハイビームを なんとかしたい・・・。 導入しました、L E D 。 右 LED 左 ハロゲン その色合いは真っ白です。 6000ケルビンのHiDより純白です。 相棒の二代目は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月17日 21:16 二代目 遊人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)