日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプクリア化

    ノーマル から割り施工し、フォグランプ、ウィンカーのバルブを交換しました。 交換前 交換後 事前に解体屋よりフォグランプを購入 フォグランプのから割り施行し、コーキング 取り付けしました。 こんな感じになりました。 後は、フォグランプ内に、水が入ってこない事を祈りたいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月24日 18:33 - R Y O -さん
  • フォグHID 遮光管取り付け②

    さて、前回HID取り付けたままの状態との比較です。 だいたい同じ角度で、条件同じく「携帯のカメラ」で撮ってみました。 まずは右斜め前から。 そんな変わらんかも・・・il||li _| ̄|○ il||li そして正面から。 画像では同じように見えますが、明らかに減光されてます。 だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月22日 11:05 阪神虎太郎さん
  • 簡単!LED 自作 第三弾(ナンバーライト)

    FLUXを片側2個使いました。 基盤にLEDをハンダ止めし、足を曲げて角度を調整します。 ブラケット?につけた状態です。 車両につけた画像です。 携帯のカメラじゃ夜は綺麗に撮れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月11日 00:37 みっく~さん
  • 後期テールゲートパネル

    次は、厄介なゲートです 両サイドとは違い外す物が多いです なんども外しているので慣れたもんです ちゃっちゃっと外していきます 途中画像撮り忘れ(汗) ブチルと奮闘しながらも後は 裏のボルト締め ←正 ←誤 ちゃっちゃとやりすぎた為 配線の取り回し間違えました(汗) ですが、強行突破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月15日 21:05 琉球血統さん
  • HI ランプ第二弾

    殼割してからかれこれ1ヶ月以上放置してました... やっと完成、まぁこんな感じです。 スモール点灯。 え、え、 かっこいいじゃん(゚∀゚)!! 心配してた色合いもさほど感じないし。 全点灯。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月9日 13:29 ハムージア@RS-2さん
  • ヘッドライトのプチ加工

    ウィンカーがヘッドライトの下にあるのが気にくわなかったので移設してみました。 下側にLEDを追加して怪しい表情に。 ハイビーム内にもLED。 ダクトのイルミと相まって夜は怪しさが漂います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 03:04 Ksk@ParAdoxさん
  • ストップランプを‥

    ストップランプを利用して 悪戯してみましたウッシッシ 近くで見ないと ただの青いランプにしか見えませんが自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月6日 19:56 touch!さん
  • サイドウインカーの他車種流用

    サイドウインカーがくすんでるし黄色くてかっこ悪かったので後期テールランプ同様にキラキラしてるM35ステージアだったりアトラスについてるやつに交換しました 前回の写真ですが 左上のが例のブツです ソケットがポン付けとは行かず切り欠きを少々加工しないと駄目です 左が純正、右がM35用 ちょっと分かりづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 13:17 uk_503さん
  • ストップランプを昔風ウインカーにしてみよう計画

    昔、東名からR32用のストップランプ・ウインカー変換ユニットが発売されていました。それを参考にステージアでやってみようと思っています。 ・初めは基本配線の把握とハッチ部分のブレーキランプ用配線の分割です。 ・ハイマウントストップランプを独立させる。 ・ユニットが不調の場合すぐ基本動作に戻せる。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月7日 13:44 ○なお○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)