日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • センターキャップ、オーバーホールw

    WORKの「VS-SS」。 会社の34R乗りの先輩から譲ってもらってから愛用してます。 しかし経年劣化でメッキも落ちビスからもサビが出てきてしまい…(´д`) メーカーに在庫があるか問い合わせましたが、2005年に廃盤になってから15年も経っているのでさすがにストックゼロとのこと。 _| ̄|○ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:05 にゃるーさん
  • リアフェンダー爪折り

    爪折りをついに決断! これがビフォー。 つかみ箸。これが使えます。 とりあえずヒートガンで熱々にして、つかみ箸で折り曲げて癖付け。 もちろん先端にはマスキングテープをぐるぐる巻きにして、傷つかないようにしました。 つかみ箸で癖付けたところ。 結構曲げられます。 癖付け終わったら、あとはヒートガンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 08:22 たぐまくらーれんさん
  • 樹脂コーティング

    先日のタイミングベルト交換作業時、主治医との雑談で愛用していると聞き、早速試してみました 白化が気になっていた、ココ。 時々シリコンを塗っていましたが、当たり前だけど数日で元どおりに戻ってしまっていました。 脱脂して、念のためのマスキング。 脱脂には、薬局で買った無水アルコールを使用。 写真に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 13:13 Fujiwara_さん
  • ボンネットダンパー交換

    定番のダンパ―交換、食われるので新品へ。 ただ、取り付けネジが付属してなくて元のダンパーのネジを再利用しました。 長さも少し長いのでボンネットが結構な角度まで開きます・・・ どこがc34ステージア用なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:11 夜明 日出夫さん
  • ルームランプ 電球色LED化

    ヤフオクで売ってた格安の電球色LEDに交換しました 上品な感じになり満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:26 Mの3乗さん
  • ルーフレールとモールの塗装

    ルーフレールとそのしたのモール部分が悲しい感じになってきたので、何とかしてみることに。 塗装を剥がすと錆び錆びに 錆を落として 色塗り 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 22:07 にんじゃ11さん
  • 新しい趣味!?

    義姉の乗っているワゴンRのルーフが、前オーナーがなにかしたのか傷だらけになっていたので、素人磨きを行いました!!ヾ(`・ω´・)ゞ ポリッシャーを買って色々と揃えて今まで3台分をやってきましたが、初めての黒カラー……緊張です(;´Д`)ドキドキ 傷は下地こそ出ていないものの、かなりの傷がついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 18:35 on-chanさん
  • ATFオイル交換

    初ペトロナスのATFオイル 306000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 18:34 みっちー...さん
  • ドア 調整

    ドアがズレてます 1~2ミリのズレですが閉まり悪いわ雨水入ってくるわ最悪です ズレてるせいでストライカーに干渉してゴム部?がえらいことになってます フェンダー外してドアヒンジ部のボルト軽く緩めて調整します 調整は2人でやった方がいいと思います(ボルト締める人、ドア持ち上げる人) 僕みたいに友達が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月9日 00:55 つんごさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)