日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんか物足りなさを感じてたMyステのオケツ。 (カブトムシには、羽が必要) GTウィング・タケ○ーズ・ステ後期・色々悩んで、 迷ってると、うちのハニーが悩んでる自分に一言 オーテックいいじゃん!(あっさり)そ そうだな。 さっそく購入。 しかし黒羽は、なくシルバーを自分家のブースで、 塗装(風呂場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年9月21日 14:53 琉球血統さん
  • リアスポ交換(´・ω・`)終了

    先日のミーティングで頂いた、リアスポを1週間朝晩と少しずつ塗装し、あとは液体コンパウンドで磨くのみ( ・∇・) まずは難関の純正リアスポ外しから(゜ロ゜; 内側のナット2箇所を外して、、、 ハッチを閉めた。。。(゜ロ゜) 次の瞬間!!!!!w 勝手に羽が落ちましたwww オフショットw スポイラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年7月15日 13:40 タカステさん
  • DAYZフロントエアロ装着

    やっとこさエアロ買いました。 前から欲しかったDAYZのエアロ。 今日はフロントをノーマルバンパーから交換してみました。 精悍な顔つきになりました。 まずノーマルバンパーの取り外し。 ナンバープレートとグリルを取り外し、下回りのビスを外していきます。 アンダーカバー(インナーフェンダーと一体型)と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月6日 21:08 shingo-wrさん
  • X系グリルに交換

    ビフォー 前オーナーがつや消しブラックで塗ってました アフター あっという間に交換終了。 爪が1箇所折れてたので、タイラップで固定。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月10日 22:43 ひなちちさん
  • 自作リアアンダー!

    ダンボールで型をとります! イメージはこんな感じ! 塩ビ5mmに型を写します。 おもむろにカット♪ 臭かった… 一応空気の流れを考えて、一部は斜めカット カッティングシートを貼って完成~♪ Before After

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月19日 18:15 みっく~さん
  • リアスポイラー交換 加工

    こんな純正リアスポの車を買ってしまい・・・・ ってか260RSって~~あの羽根 オプションだったのね~~~~>< イマイチ納得がいってなかったので 換えようと決意! ヤフオクで発見^^ 2000円で送料1700円合計3700円 サイトで調べたら、某ショップの6万円の物と判明 安かった^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月26日 06:00 たっちゃん260RSさん
  • GTウイング取り付け

    昨年4月か5月ごろにアップガレージで中古GTウイングを990円で購入したのですが、取り付けステーをどうするか全く考えていなかったのでそのまま1年近く放置してしまいました。 最近腰痛のため休日に自転車での遠乗りに行けず、暇をもてあまし気味に。そこで押入れの奥からGTウイングを取り出してきてまじめに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月30日 18:03 スネえもんはキューリ屋さん
  • Fバンパー・リップ補修

    購入時からあったひびを補修してみました 今回の材料は針金とペットボトルの蓋 こんな感じに針金を半だコテで熱して、バンパーに埋め込んで補強 針金を埋め込んだら、ペットボトルの蓋を溶着させながら、亀裂を塞いでいきます 完成 次は、地面とのキスのしすぎで削れて穴の開いてしまったFリップを修整 素材は、使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月18日 22:53 にんじゃ11さん
  • リップスポイラーの一体化

    DAYZ風FRPバンパーとイーストベアー社のリップスポイラーを一体化してもらいました 以前は少し隙間があったのですが 綺麗にくっついています。 走行風にも耐性が強くなりました。 流石プロの仕事 綺麗に仕上がってます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月3日 10:53 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)