日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • クリアウインカーへ

    純正ウインカーランプを交換 カプラ―オンでは付かないので配線加工は必須。 シルフィ、フーガ純正だったか忘れましたが付きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:56 夜明 日出夫さん
  • HID600kへ

    純正のキセノンバーナーからヤフオクの激安HIDに交換 狭いところですがバラシていきます。 後は組みなおして終了、反対側もやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 17:14 夜明 日出夫さん
  • サイドマーカーLED化及びソケット補強

    サイドマーカーのLED化としてカバーを外したら不自然に割れているのを発見!車検時なのか良く解りませんがゴムも劣化してる事だし交換までの応急処置を実施しました。 反対側と比べると割れているのが解ります。 割れているのが箇所に薄いプラ板を型取りして形成します。 型取りしてエポキシで固めます。 補強とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 13:47 popzappaさん
  • ヘッドライト・フォグライト交換

    これらに交換しました!(中身はもともと付いていたもの)H4のLEDは自動後退にて激安入手フォグは密林にて。 車検時にH4ハロゲンに交換する前の市光製HIDキット。配線を撤去するのに一苦労しましたが、無事撤去完了。ゴミです。長いことお疲れ様でした。 配線撤去後、LEDのコントローラーの場所だけ探すの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:34 FMTKさん
  • フロントフォグLED化

    ミラさんに黄色のLEDを突っ込んだ際に検証した、ステージアにも黄色のH3Cバルブは使えるのか疑惑。 見事に配線もポン付けで行けることがわかったため、LEDバルブを手配。 交換途中。 言わずもがな、向かって右側が新しい方。 結構黄色いんですこれが。 交換完了。 ポジションランプの明るさにカメラの露出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 23:13 yuk6240さん
  • ヘッドライトのLED化

    僕のステージアは前期なのでヘッドライトは昔ながらのハロゲン(H4)を使用しています が、マーチのヘッドライトをLEDに変えていて、それに慣れていたためハロゲンは暗すぎるので納車早々にマーチの時と同じメーカーの切り替えLEDを付けてました🤔 色々あって途中ハロゲンに戻したりしたのですが、その時のハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月3日 00:25 むちむち号さん
  • ヘッドライト磨き

    タダでさえ旧いのに、白内障(?中じゃ無いけど)が進行して貧乏くさくなってきたので・・・見真似で磨いてコーティングします。 ライト周囲のマスキング。 左上から#1000→#2000→極細コンパウンドで仕上げた結果。汚いものがとても具合が良いものになりました。 ※本来ならばもっと粗い#600or#8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月16日 23:11 momita55さん
  • ヘッドライトレンズ本気?磨き

    プラスティックレンズなら定番中の定番の黄ばみ汚れ。 現在装着しているレンズに細かなヒビがはいっていることから、交換用を購入して磨いてストックしておこうと思います。 ご多分に漏れず、いい感じに黄ばんでいます(笑) いつもならピカールだけで磨いてきましたが、今回は思い切って耐水ペーパーを使って磨こうと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 15:17 サティオさん
  • プチリフレッシュナンバー灯篇

    黄ばんだナンバー灯のカバーを交換します。 部品はこれ。幾らもしないので、パッキンも交換します。 新旧比較。新品は当然ですが、気持ちが良い程クリアですね!これで中のバルブが丸見えになりますw

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月20日 12:58 FMTKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)