日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ステージア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウォッシャータンク取り付け

    ステージア純正タンクをオクで落札しました! 流石純正! ボルトオンだぜーと思ったのはここだけ… タンクの取り付けボルトはひとつも合わず… タイラップで仮ドメですわ~! 見えるし…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月20日 19:26 みっく~さん
  • 初!体!験!

    外からも見えないようにと オクで買って3ヵ月程放置した、フィルム( ´∀`) 初作業に緊張しながらやったった! さすが透過度90%。。。 リアガラス下部を失敗したショックで 写真撮ってませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 18:05 タカステさん
  • ワイパー交換とカーボン貼り。

    車から外したほうが貼りやすいので・・・ 洗って、脱脂して準備ok 出来上がりw ダイノックより薄いので細かい場所には貼りやすいかも、でも粘着力が弱いと感じました。 大雨なんで取り付けは後日・・・ 追記 追記 追記 追記

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 20:16 @亀@さん
  • アルミ調・パワーウインドウSWフィニッシャー

    昨年装着した本アルミのフィニッシャーのできがイマイチだったので、今度は塗装に挑戦。シルキーの内装色に対してブラックの純正フィニッシャーを取り寄せました。理由はアルミ調色の相性を考慮しスイッチ部分だけ黒塗装を残したかったからです。純正パネルは頑丈なシボ模様がついているのでヤスリで削りまくります。かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月27日 23:11 turuさん
  • ドアミラー自動開閉ユニット

    連れがこのユニットをつけているのでおいらも欲しくなりそっこうでかっちゃいました。 構造的には自分でも作れそうでしたが部品を調達するのがめんどくなり完成品を購入です。 前期用の配線図は持っているのですがあいにくおいらのは後期なんでまーなんとかなるだろーと作業をしだしたけどまったく配線パターンが違っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月8日 17:38 チョビットナさん
  • フィルム施工♪

    ドアに関しては、既にフィルムを張っていたので 今回は、Wサンルーフにフィルムをはりました。 サンルーフのシェードを閉めていても、 意外と熱気が伝わってくるものですね。 そこでミラーフィルムを張ってみることに。 効果の程は、後日。。 画像も後日。。ペコリ(o_ _)o)) 効果有りです!! やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年7月21日 22:10 まさDさん
  • フロントガラスの交換

    この飛び石のため交換しました。 いろいろ悩んだけど日本板硝子のエンジェルガード99にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 22:54 MWさん
  • フィルム貼り(°Д°)

    純正プライバシーですが薄いので貼る事に(°Д°) ちなみに今回はリア5面5%、フロント2面50%のフィルムを貼ります(*´∀`) とりあえず耐久性無視で1本400円で入手(笑) リア3面は外せないので適当に型取って適当に貼り貼り(°Д°) バックドア部分は1枚貼りしたくて熱整形しよ思ったんですがめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 17:28 ダイフク@VANQさん
  • パワーウインドウ修理

    まずは内装を剥がし、ウインドウを外す為にここと ここの2箇所のナットを外します そんで、某オクで入手した、レギュレーターを交換です。 下の部品が壊れている物で、リンク部が外れてます(;_;) モーター、キ゜ヤボックス部が違う為交換しました。 元通りに組み付けて、オートで閉めると閉まりきった所でモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 16:48 Shigeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)