日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • 社外リアスタビリンク S15流用交換

    某オークションで購入したスタビのリンクがお疲れ だったので、交換です。 全てボールリンクのため多少ガタがでてます。 下からスタビをたたくとリンクに遊びがあるのが確認できます。 付いていたボールリンク外します。M8のネジで固定されていたため、S15のリンクだとM10で、取り付きません そこで、完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 02:26 Tetsu。さん
  • ガッチリサポート取り付け

    今回はオート○レクトのガッチリサポートを 取り付けてみたいと思います。 WGNC34用は発売されていないので R34用を加工して取り付けたいと思います。 まずフェンダーを外します。 そしてドアは2ヵ所それぞれ2本の 計4本のボルトで止まっています。 そのうちの3本のボルトを使って固定します。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月7日 19:34 moto♪さん
  • リアアッパーアーム交換

    リアタイヤの偏磨耗が気になって偏芯ボルトで調整しましたが、まだキャンバーがフロントと比べて「八の字」になっているので、社外のアッパーアームを購入しました。 オクでも程度の良いものは1万円を超えるのですが、KTSでキャンペーンをしていて13,650円でゲットできました! ピロのゴムブーツも付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月25日 17:40 みっく~さん
  • 青汁施行

    不思議な塗料? 青汁と耐熱の赤汁。 去年の夏、EJさんに誘惑されて購入しちゃいました。 用法・用途についてはリンク先を参照(手抜き^_^;) 「Ge3」 http://ge3.biz/index.php 画像が無いんで少しずつうpしていきます Eg廻り ボディの溶接箇所・ブレーキパイプ・ヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月1日 00:27 てつや@KYOTOさん
  • クロスバー取付け

    用意した物はこちら。クロスバーに取り付けボルト。日産部品にて購入。 品番はこちら。 クルマをまたがせて・・・ この辺りに取り付け。 バーを取り付ける際にフロントパイプのカバーとのクリアランスが保てない為、ハンマーにて叩きました。 叩いたフロントパイプ射熱板。と取り付け穴。 暗くてわかりづらいですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月8日 16:09 ぶるステさん
  • トリプルクロスバー現車合わせ?

    こいつをどうにかしなくては。と思い実行! とりあえず下回りをチェック♪ ほほう♪フロントにGTRなんかに着けられてるクロスバーが付きそうなボルト穴発見! フーン♪ フムフム♪ えっ!? マジ??スペースが無い! これはどうしたものか・・・後でFASTで部品検索しなくては・・260RSのFuelタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年9月4日 12:11 ぶるステさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)