日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアストラットバー取り付け

    クルマを買ったときから、トリム加工済みでした。 ここからは大して面倒臭い作業はないのに後回しにしてしまうズボラさ(爆 当然ですが、サイズはバッチリwww あっという間に取り付け完了www およそ10分の作業。 前オーナーさん、トリム加工してくれてありがとうw いや、そもそも外さなくてもよかったのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:22 FMTKさん
  • タワーバー取り付け

    ドルフィン🐬のタワーバーを中古で入手しました。 配線上げ用のカラーは付属していなかったので、適当な部品があったのでこれを使用する事にしました。 用意したカラーで配線を持ち上げて。 エンジンカバーは干渉するとの事なので、外して、バーを取り付けて完了😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:50 ねずみ小僧さん
  • フロントスタビリンク 交換

    スタビライザーをドルフィン製に交換する際に、銀色のスタビライザーに引っかかって止める周り止めの部分が壊れてしまったので、純正部品で交換しました。 スタビライザー側は17mmのナット、反対は14mmでネジ山ギリギリまで緩めて、テーパーで圧入されてるのでタイロッドエンドプーラーを使ってスタビリンクをテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 11:54 メーセーさん
  • ドルフィンRスタビライザー取付

    ドルフィンRのスタビライザーを入手したので、純正とおさらばして交換です。 まず重量がえらい違い 純正は中空のパイプに対し、ドルフィンは中実なので合成もたっぷりです ジャッキアップしてフロントのアンダーカバー外します。 スタビリンクのアーム側の14mmのナットを緩めて外さないぐらいで止めます。 圧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 18:03 メーセーさん
  • Do-Luck リアクロスバーの取り付け

    Do-Luck リアクロスバー(車種不明)を取り付けました。 取説もないので自己流で取り付けてます。 カーペットの上からの取り付けではしっかりと取り付けできないので思い切ってパイプの通るところに穴をあけました。 仮合わせしてから開けた穴にパイプを通して取り付け穴から車両側にビスをネジ込みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 16:01 sinkitiさん
  • 冬用バンパーガードDIYその2

    続きです 今度はフロントメンバーとバンパーガードをパイプで繋いで固定します。 仮で合わせて、穴あけと塗装は単体に外して行いました 完成したリアがこちら そんなに目立ちはしませんが、純正バンパーで目立つようになったマフラー出口がちょっとだけ隠れた感じです オークションで入手したBOSCHの190Φ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:40 メーセーさん
  • 冬用バンパーガードDIYその1

    3ヶ月ぐらいコツコツと作ってたカンガルーバー バンパーガードだったり人殺しバンパーだったり…名前は色々 とりあえずバンパーガードってことで作成しました。 まずはリアのスペアタイヤ収納スペースに鉄板を補強で取り付け この辺はヒッチメンバー取り付けと同じやり方です 床下にはステンレスのL字ステーで補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:39 メーセーさん
  • (偽)強化ミッションマウント施工

    フロントの足回りでお世話になったシューズドクター。 今回も出番ですよっと(´・Д・)」 洗浄して乾燥、それから隙間に塗り込んでいきます。 上部にある窪みまで埋めてしまうとリジットに近い硬さになるのであえてそのまま。少しばかり動いてくれる方がいいと思うので。 塗り込む反対側はガムテープで蓋をして塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 16:53 いのっぺさん
  • 平素は大変お世話になっております。すみませんでした。

    提供したZ33メンバー 取り付けませう。。みん友りょう@M35改さんの真似で用意したがAWDのMALT弐号には付きませんでした・・ 今年の二月ころ購入してましたが2駆と4駆の違いで取り付けが不毛でしたのでした。 無事付きましたが。。フロントメンバーが(゚д゚)!此れは宿題ですね。。 問題山積です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 21:24 MALTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)