日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • BKR6ERX-11P プラグ交換

    前回、いつ交換したんだかわかりませんが いいかげん前回の交換から10万キロを超えてると思うので 特にエンジン不調ではありませんが交換しました。 この奥側がやりづらいですよね~ そしてこの蓋も外しにくい。 とにかくRBはいろいろ外さないとたどり着けないのが大変。 一応、電極の向きを気にしながら交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:27 ひちょさん
  • 前の画像ですが…4WD→FR化

    純正のオイルパンです(≧∇≦) デフを地道な作業で切り落とします…>_<… アルミの粉が散乱します…>_<… 汗だくです( ̄Д ̄)ノ 一気には切れないので徐々に切り落とします…>_<…ここまでで3日かかりました(苦笑) 5日目で完成!FRですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:30 復活なんちゃって26さん
  • エンジンスワップ①

    段取り八部って事で工程表と持ち物リストを作成! 載せるエンジンはタイミングベルトを交換し、作業場へ事前に持ち込んでおります。 当日の荷物! バックランプがまぶしいっすわ~! 燃ポンをニスモに交換 まだ皆元気♪ ミスターパイピングですわ~! 手前はハーネスを外しております。 下回りのネジが半端なく固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 15:08 みっく~さん
  • GCG TURBOS ブローオフバルブ 取付

    メイドイン・オーストラリアのブローオフバルブです。 裏面はこんな感じです。 調整する所がありませんので純正と交換するだけです。 走ってみた感じですが、ノーマルより良い感じっぽいです。 何が良いって・・・  なんとなく雰囲気が・・・ 音とか立ち上がりとか良い気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 22:07 sinkitiさん
  • アイドラープーリー交換

    以前よりなんとなく エンジン回転数の変化に応じて うなり音がしていて、 聴診器あててもどこだかわからず、 でも一番怪しいプーリーを交換してみる事に。 まぁ、ごく簡単でございます。 テンション緩めれば外せます。 たしかに、 新品は無音で回転しますが 古いのはジャリジャリ? カリカリ?みたいな音がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 14:14 ひちょさん
  • エンジンスワップ③

    作業二日目の朝 やる気満々です! 午前中に組み立ては終わったもののセルを回してもエンジンが掛からず… 火が飛んでない事を確認し、お店の方に助っ人してもらいましたが、原因は不明 そう言えば前のエンジンはBNR34エンジン クランク各センサーがあやしいとチェックしたらハーネスが組みかえられてました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 15:20 みっく~さん
  • オイル漏れ修理(その1)

    一時はミッションまで滲んでいたEgオイルも漏れ止めケミカル(NC81)のおかげで概ね止まっていましたが、今回まとまった休みが確保できたので外科手術を決行です! ”オイル漏れの処置は上から”のセオリー通り、今回はロッカーカバーガスケット+ラバープラグの交換に入ります。(本当はこれだけのはずでした) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月6日 23:50 SONIC-SILVERさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジン警告灯が点灯。 ブルブル震える様な症状は現れてない初期段階と思われるが、日産にて診断した結果、場所まで特定できないがコイルと判明。 2度目の交換になるが1度目は、日産にお任せしたが工賃込みで約9万円に!高いので今回は、自分で交換します。 スピリットファイヤと迷いましたが安かったのでブルーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:41 ノンアルコールさん
  • 禁断の果実8.1

    今日も帰宅後の作業です。 バルブシールを抜く道具が到着していましたので、さっそくバルブシールを全部抜きました。 挟んで、くるくる回しながらで抜けました。 バルブを取り外すのも、バルブシールを抜くのも初めての作業です。 しかもネットの見様見真似ですので、作業する度にドキドキ物です。 抜けたのはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月24日 21:00 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)