日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    交換前です。 色んな邪魔物を外してコイルを交換します。 コイルのネジ12本面倒です。 交換後です。 コイルに繋がるハーネスも新品です。 この後ブローオフのガスケットを落としてしまいタービンのヒートインシュレーターの下に…。 さらに面倒な作業が増えました。 記念にタービンの写真を撮っておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月11日 17:07 サウンドジャックさん
  • スプリットファイヤー ダイレクトイグニッション交換

    ダイレクトイグニッションを交換しました。 作業風景がなく申し訳ないです。 なんら難しくありません。 パワトラさえすんなり外せれば9割終わりです。 だいぶ硬くてくせんしましたが。。。 こんな感じで完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 19:35 ちっちきち~さん
  • プラグ交換及びイグニッションコイル交換

    古いプラグです。これが良いのか悪いのか? 新しいやつです。 超寿命(笑) 青いのが、新しいやつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 11:11 908RBさん
  • プラグ交換

    写真はありません。程々にエンジン温めて作業した方が、ゴム類が抜けやすくて良いです。 前回交換は8万4千キロ時に日産Dにて、コイルと同時交換でした。 12万キロ記念に交換。今回はDENSOのイリジウムタフ。 何故か5番がついてましたが、確か6番が純正なのでは…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月11日 17:37 いんてるさん
  • スパークプラグ+イグニッションコイル交換

    息をするのもメンドクサイ性質なので、部品は手配したけれど交換作業が伸び伸びになってました・・・ ブーストがちょこっと上がってるんで、この辺無交換だと・・・というより現状を把握しておかないとまずかろう、ということで交換作業を行いました。青いコイルと、7番のイリジウムのヒトです。 とにかくバラすのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 07:09 momita55さん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    2番コイルが逝き定番のSpritFireに交換 純正が高っ!安物も嫌なので定番?のこれに・・・ 違いは判らんが調子ョロし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月2日 21:13 れーたんさん
  • プラグ交換。

    すでに9万キロオーバーだったので交換しました。 NGKのイリジウムMAXです。 熱価は純正同様5番にしました。 あまり踏み込むこともないので…。 エンジンカバーを外すと非常にコンディションの悪いエンジンが見えます。 初めて分解したのですが、大変ですね。。。 今回はこれをキレイにするのがメインです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月14日 05:44 クマ太郎@静岡さん
  • イグニッションコイル交換

    SplitFire SF-DIS-008 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月27日 21:20 たんご[太]さん
  • プラグ交換

    購入したときから気になっていて かつ、マフラー交換して、さらに気になるように なった、アイドリング時のボクサー的な音... 今回はメンテついでにやってしまおうと思い 取りかかってみました。 GTRの時代にも変えましたが、 RBのめんどくささは記憶にありながらも 若干手順があやふやなため、念のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 02:38 GF-WGNC34RS4Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)