日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 過給器系

  • ウイング21さんにてタービン取り付け、事件です?

    こんな感じで付きます(^_−)−☆ 新品はいいですねぇ〜 えっ?合わない? 加工してもらいます(ー ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 16:51 復活なんちゃって26さん
  • HKS SUPER SQV装着

    オクでポッチとしました。 ガスケットとリターンのメクラを用意しました。 純正リサーキュレーションバルブを外して~! メクラして耐熱材で保護して~! 完了~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月11日 13:13 みっく~さん
  • ブーコンホース、フィルター交換

    先日破けたホースの交換とフィルターを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 12:42 SHINさん
  • BNR34stdタービン交換

    かなり前ですがw BNR34stdタービンにDIY交換。 リフト付きレンタルピットを終日借りての作業で、同時にラヂ交換/ロッカーカバーパッキン交換も実施。 まずは下からFパイプを外し、その後上から吸気系をゴッソリ外します。 文章に書くとあっけないけれど、サンデーメカニックはこの時点でヘトヘトw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月18日 13:07 ひでぢ260さん
  • BNR34純正インタークーラー

    フェイススワップ前から交換していましたがアッパー側のブッシュ部分が多少無理やり取り付けられていました。フェイススワップ後はリインフォースを交換したのでほぼボルトオンで付いています。 交換時についでにGREDDYのアルミパイピングに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 17:31 山賊1200Sさん
  • ブースト計取り付け!

    機械式の為アクセルワイヤーの横に穴開けホースを通しました 車体の穴もヤスリで拡げます 取り付け完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 18:34 Sige兄さん
  • 純正ブローオフバルブ バイパスホール塞ぎ

    何だかご機嫌麗しくない弐号機に喝をいれようとエンジンルームを見ていたら目に留まった部品。 他の人を見習って、穴を塞いでパンチをくれてやるかと・・・ ・・・アルミテープw  特に問題なさそうです。 結構ブーストの立ち上がりが早くなって効いてる気がするのは気のせいでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:09 momita55さん
  • タービン交換完了

    某ディーラーにて 33純正から34純正へ載せ換え オイル、クーラントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月2日 22:25 ひで@傾奇者さん
  • 走行中にエンジンストップ?

    少し前から、走行中にエンジンが止まってしまう(?)現象が発生。 エアフロ?O2センサー?いろいろ考えながらディーラーへ。 後ろ側タービンだそうです・・・。14万キロも走ればこんなもんか。羽が回りにくくなってました。 部品(リビルトタービン×2個)、修理費で20万円くらいだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月5日 08:18 なおとっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)