日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • セルは回るがエンジンが、、、、

    諸般の事情により、茨城の実家で保管中の我が愛車。 セルは回るが、エンジンがなかなかかからず、息継ぎしたような状態になり、急遽、STRANGEに駆け込み💦 診断の結果は「フュエールポンプ死亡寸前」 プロのアドバイスに素直に従い、その場で交換を決意 GT-R純正、サード、ニスモ等、選択肢は色々あった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月25日 22:23 good-peopleさん
  • チャコールキャニスター交換

    ステージアは特に交換する必要はないのですが・・・ スカイラインが走行15万キロを越えて車内にガソリン臭が入ってくるようになってきました。 そのため、ステージアに新品を装着し、外したお下がりをスカイラインに装着することにしました。 before 新旧比較。特に変化無し。 after ODO 44, ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 21:48 えむしぃ@34さん
  • AZ FCR-062 燃料添加剤

    今まで、ワコーズやPITWORKの添加剤を使用しておりましたが、手持ちの在庫がキレたので、今回初めてエーゼットの商品をチャレンジ、購入してみました。 というのも、直噴ゆえに添加剤は頻繁に使用するためコスパの魅力にひかれてポチッとしてしまいました^^;; 直噴タイプのエンジンには絶対必需品ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月6日 23:53 JACKAL 35号車さん
  • 燃料フィルター交換

    記録 クランキングして圧抜いた方が良かった…。 距離 古い方からは黒いガソリンは出てきませんでした。 プラシーボ効果だと思いますが、ほぼ確実に上り坂での加速のレスポンス向上は体感できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 18:17 熟成バナナさん
  • エンジンオイル交換と燃料フィルター交換!

    前回なんキロでオイル交換したかメモもしてなかったのですが、 最近楽しくブンブン回してるので、 オイル交換する事にしました! 前はオイルだけだったので、今日はオイルエレメントも交換しました! オイルエレメント上から取るので、車の下にオイル受けの容器おいたけど、目測誤って、オイル床にこぼしました残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月20日 18:06 綾( Γ'ω')Γガオー ...さん
  • ステージア後期 燃料ポンプ バッ直

    ブーストかかると、6ボルトで燃圧が2キロに降下する現象が発生、ブロー直結するので、対策として、バッ直配線にしました。 調べたらGT-Rのバッ直ばかりヒットして、配線の色が全然ちがくて、落とし穴があり、沼にはまりました。 黒色がマイナスだと信じて作業したら、純正ヒューズ飛びまくり、なぜか純正復帰し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 15:01 ♪そのさん♪さん
  • フューエルフィルター交換〜♪

    昨日届いたコレ。 いつやろうか、いつやろうかって夏休みの宿題みたいになるのでさっさと交換する事にしました。 ガソリン臭くなるのと、手が荒れるのでちょっと汚れては手洗いです。 ちゃちゃっと周りを外して、フィルターに付いてるホースが超固いので潤滑スプレーをかけておきます。 コレを外す際に僕の奥義、狭い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 19:08 kuwagiさん
  • VR38インジェクター流用取付2

    差し込みに注意しながら元に戻します。 焦らず確実に 写真ありませんけど、カプラーも作ります。 インジェクターに刺した状態で左側が赤系の配線です。 これを忘れると大変です。 RBインジェクターは低抵抗 VR38は高抵抗 ドロッピングレジスタの配線加工 レジスタ手前で配線カット 7本の配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月9日 22:33 wgncr34さん
  • AZ FCR-062

    40L〜60L毎に約150mlとの注意書きがあるので 満タン80Lで200ml入れようと思いましたが ふけが悪くなるので2回に分けて満タンで 1本ずつが良いと言うレビューを見ましたので 取り敢えず1本入れてみました。 若干アイドリングが安定したような感じがします。 あと2〜3回連続して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 18:59 ちびとこはるのパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)