日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 大森 ブースト計 取り付け

    取り付けはかなり前に行ってましたが今更登録しておきます。 大森の機械式のブースト計です。 今となっては希少ですかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 00:51 がんちゃん@260さん
  • R32 GT-R 3連メーター取り付け(トラブル編)

    遅々として進まないこの作業・・・トラブルからのスタートです。 何故か油温計の作動がうまくいきません。オイルフィルター横の例の端子に信号線繋いでも針がピクリとも動かず・・・(帰宅後すぐなので十分油温は上がってるはずなんですが) 壱号機で試してもダメなんで、センサー本体の故障の可能性は低いかと。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年3月13日 03:52 momita55さん
  • R32 GT-R 3連メーター取り付け(4DIN化)

    油温計の問題は解消していないのですが・・・我慢できずに付けちゃいました! どうせなので非3連メーター車の4DIN化&3連メーター取り付けの手順を少し。 メーターのビルドインは悩みました。そのままだと右下写真の様にメーター右側の耳(赤丸)が干渉して収まりません。なので、まず鉄板のビス穴の凸部(青丸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月24日 05:03 momita55さん
  • 油温計交換

    一番左の油温計が、動かなくなったので交換。 トラストのメーターもお気に入りでしたが、 もうご老体なので! ばらして、配線。 既存の配線切ってギボシにて! エンジンルームからもセンサー引き込んで完成。 これを選んだのは、値段もありますが、メーターの色がトラストのと、同じだから! 随時、入れ換えて行こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:08 Ma-Bo-さん
  • 3連メーター小細工

    以前、3連メーターを取り付けましたが、フロントトルクメーターが動かないって件。 それから色々調べてみると、MTとATではそもそもラゲッジ左側に取り付けられているE-TS C/Uのモノ自体が違うっぽい。 MT…47850-0V720 AT…47850-0V102 内部の仕組みは解らないが、こりゃあ配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月23日 19:27 にゃるーさん
  • ブースト計取付

    社外ブースト計を付けるため純正ブースト計の配管を利用します 純正の配管は内径2〜3㍉しかないのでつかえません。。。 なので新しく内径4㍉のシリコンホースを純正ブースト計に繋ぎます。 ジャッキで車体を浮かしてフェンダーライナーを外してサービスホールを見えるようにし 純正配管の所でT分岐させて サー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月28日 12:46 Queen@WGNC34さん
  • HKS CAMP2 取付

    ECUから水温などのデーターを拾い出して表示してくれるアイテムがあるのですが今までブリッツのものを右側のエアコンの吹き出し口に設置して使用していました。 設置場所が悪く視認しにくい、夜間に窓ガラスに反射してドアミラーが見にくくなるといった不都合がありました。 設置場所を変えれば解決するのですが取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:06 sinkitiさん
  • 球切れ祭り

    先月末、メーターパネル内の左ウィンカーが切れました。 LEDですが年数的にそろそろかなということで左右交換しました。 先週、エアコンパネルのボリューム部分が切れました。。 自分の整備手帳みると、LEDに打ち替えたのが7年前なのでまあ仕方ないかなと。T4.2を上2個、下側4個全て交換。 どうせユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:18 にゃるーさん
  • メーターパネル交換+LEDカラー変更+破壊

    以前はメーター裏の塗料を落として白のLEDを入れていましたが、光が疎らなのと玉が切れまくっていたので交換。 中古のメーターを購入して塗料付きのパネルに交換してLEDも赤にしました。 ちなみに写真は停車中です... そうです... 壊しました(T_T) 止まってるのに20㌔の2000回転(T_T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 20:22 スケパインさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)