日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • キーリング照明LED化

    メーターLED化のついでにキーシリンダーのリング状の照明もLED化しておきます。 みんカラ先輩であるのびたくーん!の作業をパク…参考にします。 白色LEDと抵抗を仕込みました。 もちろん、愛のゴム帽子も忘れない。 そして車に装着して完成。 極性が逆で点灯しなかったのはお約束。 早速プラマイ逆に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月21日 22:48 スネえもんはキューリ屋さん
  • メーターLED化(失敗)

    ひ弱な息子のおかげで連休の予定がパアになったので、早速愛のステ2号をいじることにしましょう。 本日のメニューはメーターのLED化。とりあえずお手軽版で、電球をすべてLEDに交換。 写真のように白色LED2個直列+抵抗で理屈上は20mA流れるはず 電球のソケットにLEDを2個ずつ仕込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月21日 22:42 スネえもんはキューリ屋さん
  • グローブボックス照明LED化。

    グローブボックスの電球、LEDに変えたいなぁといじっていたら割りました。(笑) ソケットとカプラーが一体化した様な部品にハンダ付けされている為、ハンダを溶かさないと電球だけを取り除くのは無理かと思われます。 このソケットとカプラーが一体化した部品を活かしてLEDをぶち込もうと考えていましたが、単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 22:09 ★ゆっと★さん
  • ルームランプ交換。

    こないだ「自動後退」さんに行ったとき、特価で転がってたんでついつい衝動買い(笑) 「専用レンズカットの採用により、LEDの光を効果的にコントロール!」 って書いてあったんで、かなり明るくなるのを妄想(爆) ステージアはセンターとリアラゲッジの2ヶ所に同じルームランプが設置されてるんで、思わず2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月18日 10:28 阪神虎太郎さん
  • エアコン照明ブルーLEDに変更。

    ステージアのエアコン用LEDっていろいろと出品されていますが、悩んだ結果同じ県内ということでヤ○ーオークションID『rnpbd022』さんから落札致しました(^^) めっちゃ宣伝してます!!(笑)…というのも対応が非常に良かったから☆ 肝心のLEDもキレイに発光してくれています。 全体の写真。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 22:33 クマ太郎@静岡さん
  • LEDフットランプ自作

    シート下につけるので適当なパイプを探していたら スーパーのお菓子売り場にありました(笑) 太さと長さが理想のサイズで作業中は中身のガムを しっかり楽しめましたよ。 ここは青色6発を仕込みました。 点灯テスト中 ストロボ使うと色がわかりませんね。 照明を落として ストロボオフで撮影しました。 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 04:39 やっさんさん
  • エアコン照明LED化

    買ったときからエアコンの照明とハザードなどのボタンすべての電球が切れていました。 材料が揃ってきたので作業開始です。 作業中は写真を撮るの忘れて 猿になってハンダ付けしました(笑) いきなりエアコンとシガーライター完成です(^_^;) ナビのイルミにあわせて黄色にしてみました。 そのままだと表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月8日 19:56 やっさんさん
  • LED室内灯に交換

    オート○ックスで3000円程度で購入。 自作しようかと思ってましたが、買っちゃいました(^ー^; 作業時間:5分 明る過ぎるくらいです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月19日 21:23 AMiShさん
  • エアコンコントローラバックライトLED化

    以前から準備を進めていた作業ですが、僕のハンダ技術だとどうしても難儀する作業だったため、見て見ぬフリをしていた作業でした。 でも、いい加減作業しないと、殆どのボタンを照らす電球が相次いで切れてしまい、夜間の操作が手探り状態で危険なため、思い切ってやりました。今回は3mm径の青色LEDがなかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月27日 19:02 サティオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)