日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 窓のモールの下を洗いました。

    載せるほどではないのですが…写真を撮ったので(^^; …というか記録媒体を見ていたら残っていたので載せるだけです。 ねじがありますのではずします。 簡単にはずれます。 こんな感じの汚れが…(=_=; 洗いましょう!! もちろん内側も汚れているので掃除します。 きれいになりました!! 良い感じです! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年11月24日 05:26 クマ太郎@静岡さん
  • ピラー磨き(´Д` )

    最近、後部のピラーカバーがくすんで古臭くなってきました(´Д` ) カーボンシートでも貼ればいいんですが、そんな気力もなく… 今回はコレ! KURE LOOX の出番! 若返りました^ ^ ついでにメッキモールも… 色褪せてます(´Д` ) 輝きを取り戻しました^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月6日 20:04 はるさん0426さん
  • ドアミラー下の水垢の原因を絶つ

    どんな車でも必ずつくあの縦縞… あれは雨の後にだけ発生する。つまり、雨水に運ばれてきたホコリがあそこに集中的にダラダラと流れている、ということなのだが、 問題はその運ばれてくる経路が汚れに汚れてドブ川になってるわけで。 その経路を掃除しないことにはいくら大きな面積のボディを磨いても意味ねえじゃん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 12:24 kirinmさん
  • ヘッドライトASSY交換&磨き上げ

    2号機納車時から、ヘッドライトASSYが左右違っていたのが気になっていたので、交換することに。 その際、友達のツネ@氏から「どうせなら、レンズをきっちり磨き上げちゃいましょうよw」と、ありがたい打診が。 早速、プロの技を目の当たりにさせてもらうことになりました。 これは、磨く前の状態。 綺麗に見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月5日 12:40 サティオさん
  • WAX掛けたぞい

    久しぶりにワックス施工しますた。 水垢かけてからやったんで、 腕がぱんぱん・・・ 今度は機械使おうかしら(・_・;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月2日 20:26 イ~チバさん
  • 機械シャンプー洗車(下部洗浄)

    塩カル&黄砂&花粉&職場の砂利駐車場の砂であまりにもヒドいザラザラ状態(ToT) 機械ながらやっと洗うことができた\(^o^)/ 6連休予定なので、どこかのタイミングで徹底的に手磨きしてやりたい! しかし、拭き上げやってるうちにボンネット隅やらフェンダー内側やらリアナンバープレートの縁のところやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 00:39 をっさんさん
  • ステージアとネイキッド洗車

    いつも通り水垢落としして~ワックスかけて~ガラスの撥水剤塗って~クレポリメイト塗って~タイヤにノータッチをシューっとして、きれいになりました。でも、いつのまにか、屋根に飛び石の跡が…タッチアップしときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 17:29 ひちょさん
  • バフがけ②他

    各気筒のマニホールド部分を研磨する為、新たに画像の材料を買いだしてきました。 再度バルバル削ります。 次に耐水ペーパーで磨いて完成~! 他の部分もクリーニングしてみました。 もうこれで限界です~(汗) 某氏に作成いただいたステッカーを貼りました。 運転席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年9月2日 15:20 みっく~さん
  • バフがけ

    ちょこっとだけ磨いたインマニ これをもうチョットきれいにします。 使用する道具はこれ! ダイソーでグラインダー用の研磨材を買ってきました。 あとは手持ちを使用したので今回の費用は525円です~♪ で、ダイソー入手の研磨材で荒磨き サンダーで整えて、あとはペーパーを使用しました。 320→400→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月1日 18:07 みっく~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)