日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • タペットカバーパッキン交換その2

    その2です。 カムカバーの前にオーナメントカバーを外さなくてはいけませんね。ヘキサゴンで止まっていますが、私はヘキサゴンが入ってる箱の中のを手当たり次第試していったので何mmかまでは把握してませんwwあしからず。別に特殊なサイズとではないので普通に外せると思います。 オーナメントを外したらいよいよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:15 兄さん@MJ34Sさん
  • DAYZ大型リアスポ簡易装着方法2【装着編】

    まずは純正スポイラー剥がしからです。スポイラー中央部が妙な金具で固定されているので、外します(外し方忘れ&写真撮影忘れにより、詳細は割愛しますwww) 次にラゲッジ両サイドのグロメットを剥がし、それぞれのスポイラー固定用ビスを外します。(写真にはハイマウントのコネクタしか写ってませんがw) あとは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年7月2日 01:34 えむしぃ@34さん
  • ハイフラ防止ウィンカーリレーに交換してみよう

    私、LEDバンパーウィンカーに交換して以来、気になってました。。。 ウィンカーの点滅が早くなったり、遅くなったりと。 仕事から帰ると、ブツが着弾してました。 仕事が繁忙期で、休みが週一しかない。 更には、明日は午後より雨が降る予報。 と、言う訳で、久々の夜な夜な作業開始! LED作業灯が必需 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月4日 17:19 オノTAKEさん
  • 簡易ブーストアップ

    RB25DETの(ノーマル)加給圧制御について研究した結果、概ね図のようなシステムになっていると思われる。 (もちろん、みんカラの諸先輩方は先刻承知のことと思うが) アクチュエータ単体は 0.38~0.44kgf/cm2で開弁する(R34スカイラインの整備要領から推定) 通常時は加給圧コントロ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年8月6日 21:18 スネえもんはキューリ屋さん
  • エアコンパネル 液晶反転

    まずは、車からエアコンパネルを外し、写真の赤円部分のネジ4本と 写真のネジ2本を外すと中の基板を引き出します。 ハーネスなどを外し、液晶部分だけにします。 液晶部分のフィルムを剥がします、強力に付いてますのでカッターなどを間に挟んで、くれぐれも表示パネルにキズをつけないように! 偏向板は向きによっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年4月11日 22:13 G-takaさん
  • ハザードアンサーバック取り付け

    ユニットの他に取り付けの為に用意したものです。 コード 約5m ギボシ オス・メス各10個程度 エレクトロタップ 10個程度 タイロック小 5本です。 手持ちのものを使ったので正確には覚えていません。それとドライバー、ソケットレンチ(これが無いとTCUやリモコンエントリーをはずすのに苦労します。) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年2月4日 21:30 satoshi!さん
  • ブレーキランプ4灯化&LED化 その1

    定番の4灯化してみたいと思います ハイマントカバーを固定してるボルト2本を外します カバーが外れたら内装の枠を引っ張って外して 布カバーはクリップでいっぱい止まっています そしたら配線を通す場所に針金とかで先に通しておくと通線が楽です 針金に通すケーブルを結んで引っ張って配線していきます ハイマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:24 Queen@WGNC34さん
  • ヘッドライト磨き

    ボディにキズが付かないようライトの周囲をマスキングし、400番の耐水ペーパーでひたすら磨くと表面が削れて白濁してくるけど気にせず磨く 真っ白になったけど気にせず、800、1000、1500、2000番と順に磨いていく 耐水ペーパーで表面を仕上げたらプラスチックコンパウンドで、透明感が出るまで擦って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年8月25日 10:28 なつみんさん
  • 右ドアミラー交換

    ドアミラーの開閉が出来ないのと、運転してると、ミラーの位置がずれてきますので、中古で購入した右ドアミラー到着。(送料込みで6480円) 4箇所のネジを外します。樹脂のカバーがついてるものは、(-)ドライバーで軽くこじれば外れます。ドア開閉の取っ手の枠を外さないと、引っかかって内張りが外れません。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月20日 17:32 きなマロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)