14年式M35 250RXです。オイル他消耗品は定期的に交換メンテしていますが、最近はリッター5~6です。以前(今年4月車検受ける前)は7以上でした。こんなもんでしょうか?アクセル踏むのが辛いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ステージア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費が最悪! - ステージア
燃費が最悪!
-
みなさんこんにちは ふらっと来て適当なことを書いて申し訳ありません。
>4に書いた間違いを修正します。
エンジンはVQ25DDで指定オイルは 5W-30です。
オイルによる燃費の違いですが当方で3年と3ヶ月ほどの過去のデータを紹介します。
5W-30(指定オイル)の場合 7.0~7.2km/l
0W-20(日産純正) 7.1~7.4km/l
5W-40(100%化学合成4L 8000円ぐらいの)6.8~7.0km/l
タイヤは純正で空気圧は指定圧±0.1k以下、ガソリンはほぼ同銘柄 ほぼ愛知県内の町乗りでの話ですがすべて同条件ではないので厳密なデータではありません。
5W-40は純正の2倍以上高いオイルなのに純正より悪いのは高温時の粘度特性が40なので gまってからが少し堅いのかな? 相性が悪い? といったところです。
車の燃費は走り方次第で変わるのでアクセルを開けないのが重要です。一度だけですが燃費を気にして走ったとき(満タンにしてから給油ランプがつくまで)には町乗りだけで9.2km/lで走れたことがあります。このときは周りに迷惑にならない程度に加速を押さえて走ったので非常にストレスがたまりました。
オイルに関して余談ですが 純正オイルで高速を150~160km/hぐらいで巡航するとオイルが800km/lぐらいのペースで消費されます。
僕の車だけでしょうか? 町乗りだけなら全くと言っていいほど減りませんし 高速でも100km/h+αぐらいの速度ではほとんど減りません。
このようなアホなことをしない限りは純正オイルが一番無難ではないかと思います。 -
RXのエンジンはVQ25DEじゃなくてVQ25DDですよね?
だとすると直噴エンジンですね。もしかするとオイルの影響の
可能性は有るかもしれません。
(直噴は他社製ではオイルで結構もめていたので。可能性としては
否定は出来ませんよね。)
あとエンジンはときどきがんがん回していますか?
直噴エンジンは原理的にカーボンが溜まりやすいそうです。
オイルが合わないと当然カーボンが溜まり燃費が低下する
可能性も有りますが、エンジンを回さないのもカーボンが
溜まる原因になります。
高速でATを2速ロックして5000回転以上で15分間
走行するとか実験してみるのもいいかもしれませんね。
(エンジンを高温にしてカーボンを燃焼させる。)
もしかしてインチアップしているとか無いですよね?
-
danさん
5~6Km/Lは250RXでは辛いですね。車検前が7Km/Lとなれば、乗り方が急に変化したとは想定できませんので、ガソリンが悪質なものになって燃料噴射の濃度が上がってしまったとか、レギュラーガソリンでありがちな症状と似てます。あくまで例ですが、また、車検後のアイドリングが高めになっているとか、車検を境にあくまで推測です。
ちなみに私の前車が250RXでしたが、市街地エコラン走行で7.5Km/L、常に全開?市街地3000~5500回転常用で6.0Km/L、高速のみで9.5~10.5Km/Lでした。現在はパワーのある350RXに乗り換えましたが、市街地6.5Km/L、3000~5500回転常用で5.5Km/L、高速9~10Km/Lです。満タン法です。エアコンはエコノミーですが常にONです。横浜在 Zなので、信号だらけのSTOP&GOです。
OILはNUTECのエステルベース100%化学合成オイル5W-30 です。燃費が良くなりました。OILの値段は安くないです。 -
みなさん現行型ステージアで羨ましい限りです。。。
当方は前モデル平成12年式最終型モデルで2日前に5年目の車検を終えたばかりです
新車購入時から半年ごとのメンテナンスを行い燃費が良くなると言われるアーシング施行やエアクリーナー交換エアクリーナーのホースに貼り付けるだけで燃費が良くなると言われるいかがわしい商品等多々燃費が良くなると言われる物を試してまいりましたがNAの2.5Lのくせにエアコンフル稼働のこの季節になると1L4.6kmの凶悪燃費を記録してくれます(涙)
ターボでもない4WDでもない旧型のRB25DEエンジンですが燃費の悪さだけは折り紙付きのようです
ステージアは図体でかくてそこそこ走れる車なので購入してしまった方は燃費の悪さを笑うしかないですね維持費が掛かり過ぎで苦痛を感じる方は早く売り飛ばし燃費の良い新車に乗り換えましょう!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ステージア BLITZ車高調マフラー GReddyターボタイマー(埼玉県)
372.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
