日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • フロントグリル正式取り付け

    ネットで注文したクリップ62318-01W00が入荷したので、タイラップ止めから脱出。 最初にグリル側によく押し込んでおいて(ちゃんと、ばね部収まるように)から、ボディーへ押し込むと、勝手に45度ぐらい回って止まります。 完成!!マツヤマ機工さんが、10個516円で売ってくれます。有難い。感謝!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 17:02 HB12-294256さん
  • ラジエーターグリル、メッキ縁に一時交換

     ラジエーターグリルの縁取り、他グレードのメッキに交換です。  取替えは簡単です。  ボンネットを開けて、グリル上部は、5個ほどのクリップで止めてあります。  下側は、ラジエーターアッパーフレームとグリルの間に手を入れて手のひらに入るようなドライバーで、クリップ二つを外します。  あとは、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:50 三田さん
  • NISSAN SENTRA 1989

    車検も無事終わり、ようやく雪も何とか片付けたので、グリルをニスモタイプからSENTRAタイプに変えてみました。 イメージか少し「ツル」に近づいたかしら。 ※メキシコでは、RZ-1のみを「ツル」と言っていたらしいので実際は違いますね。(あれ、サニーはSENTRAでいいのでしょうか?) フォグも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月22日 19:38 neko9981さん
  • 顔面整形

    ビフォー このクーペ顔は前オーナーさんが新車時から付けていたクーペ顔 アフター 解体屋で買った前期のセダン顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月25日 21:13 白い四郎さん
  • グリル加工→交換

    納車時のグリル グリルを一部カットして、ホームセンターで販売しているモールを取り付け自作グリルにしました。 しかし完成度があまりに低く、結局・・・ 既製品にしました。 オークションにて1000円にて購入。 交換しただけで印象ががらっと変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 01:44 グリさんさん
  • 純正フォグランプ取付

    後付けフォグランプを取り付けしていたが、 照光と見た目が悪かったので、 オクでポチった純正フォグを取り付けました! こちらが物です。 中古品なので破損部分が数ヶ所ありましたが、 爪だけ補修することにします。 まず、フォグランプカバーの爪を移植手術… 瞬間接着剤で仮固定した後、 グルーガンで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 19:50 ラビキチさん
  • デイライト取り付け

    これもドンドンドン♪で購入した「デイライト」 会社名・商品名 不明です(ワラ 電源はシガーライターから取れるようになってますが、既に満員状態で電源が取れません。。。 なので、どこからから頂戴することにしました。 そして目に入ったのがキーの部分 ここからも電源が取れるという情報があったのでここから取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 23:45 ラビキチさん
  • 後付けフォグランプ取り付け

    ドンドンドン♪で購入したフォグランプ 取り付けも簡単そうだったので、挑戦してみました! タイプによっては車検非対応の物もあるのでご注意を!! まずは取り付け位置を決める。 EB14にはフォグランプを取り付けられるパーツがあったので、そこに付けることにした。 まずは加工。 ちゅうちょすることなく、刃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 22:57 ラビキチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)