日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換 502,000km 前回450,000km 4年前

    前回は、2013年7月6日 整備手帳に記録があります。約5,2000kmで交換。 デンソーイリジウム・タフ VQ16 4本 前回と同じ。 新品プラグ とてもきれい。 1番プラグ 一番左にあるチェーン側のプラグ 2番プラグ 3番プラグ 4番プラグ デスビに一番近いプラグ 2013年の写真を見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:22 neko9981さん
  • 永井電子 ウルトラCDI 取り付け

    ずっと前に、オクで買った 永井電子のウルトラCDI 当時物で、実働確認との事で、 購入しました。 一応、配線図などの、 コピーも付いていましたが、 CDIからの配線の色と、 配線図の色が、違い しかも、カプラーから先の色も、 違っていて、 取り付け様としても、 エンジンが、始動しません。😢 永 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月10日 18:54 サニーホーガンさん
  • CDI取り付け後のタコメーター

    サニーにCDI付けた後ですが、 タコメーターの表示がおかしいです。 アイドリングは正常です。 レーシングも正常です。 走行中に回転を上げると、回転は上がるけど、 ピョンピョンしなから上がっていって 正しく表示されなく、良く見えない。😢 色々調べたり、聞いたりしたら 抵抗器を入れれば直るとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月2日 21:05 サニーホーガンさん
  • 永井電子 ウルトラシリコンコード 交換

    サニーの、シリコンコードです。 ウルトラのパワーポイントシリコンコードが、 付いています。 これで、特に問題無いんだけど、 エンジンルームのリニューアルで、 ウルトラのブルーポイントシリコンコードに、 変更します。 購入したのは、これです。  送料、税込みで、10,912円でした。 今、付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 13:16 サニーホーガンさん
  • 点火コイル交換

    最近、サニトラ君ばかりいじっていました。 たまには、サニー君もメンテナンスします。 点火コイルですが、取り付けブラケットに シールだけMSDで、コイルは、ノーマルでした。 和光テクニカルの、クラシックスポーツ 少し前に、買って有りました。 CDIも付けるつもりですが、 簡単に交換出来るので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月11日 07:43 サニーホーガンさん
  • プラグコード(赤)

    貴重なパルサーから部品を頂戴しましたわ~(///∇///) どっこいさんありがとうございます(*´∇`*) キレイにしてサニーに使わせて貰いました(*´∇`*) なんか調子良くなった気がw(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月17日 20:15 鏡音@yellowぶんぶんさん
  • フルトラ化!

    ついに待ちに待った、フルトラ化です。 今回は、デスビを抜かないで挑戦です!(メンドくさいのも理由の一つ(笑) まずデスビキャップなど取り外し、ポイントとご対面。 ポイントを取り外し。 あとは、センサーとチョッパー2号さんを取り付け。 アンプなどの配線を取り回し、元に戻す。 一発で始動! ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月9日 03:04 バックシャンさん
  • 現実逃作業

    上司に勧められるままにキャップ清掃 まだまだいけそうかな? 純正 PITWORKハイパーホワイト? 白くなっただけ特にメリットなさそう おかげでスモールも白に変える羽目になって後悔w こんなせんでもええことばっかして エアコン修理から逃げてます(´Д` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 00:31 B12トラッド君さん
  • ディストリビューター オーバーホール

    ディストリビューター・キャップとローター・ヘッドを交換しました。 同時にラジエーターホースも交換です。 走行距離は、156千㎞ちょっとです。 これだけ走るといろんなところが劣化してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 10:43 サニー4ドアセダンさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)