日産 サニー

ユーザー評価: 3.56

日産

サニー

サニーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - サニー

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター、結線変更動画あり

    Defiの取説を見てて発見!  なんとTAの取り出し位置がPivotとは違うではないか!😳 コネクターの右上ではなく左下だったとは😫 腰が痛いが頑張って、ボンネット開けてエレクトロタップを外し、ECUコネクターのカバーを外して指定の配線を辿ってエレクトロタップを留め直す。 そしてタコメーター裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月8日 17:33 Walschaertさん
  • 発光ダイオード

    ということで、メーター球のLEDへの置き換えが完了しました。休日の朝から右側ウインカー球の極性を修整しました。 謎だった残りの1個は、位置的に どーやらハイビームの警告灯みたいですな? これで夕暮れ時でも幾分か明るく見やすくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月3日 06:31 Walschaertさん
  • 電球をLEDに交換

    ただでさえ暗いメーター照明、更に水温計の照明が切れてしまってたので、本日仕事から帰って暗闇の中でLEDに全交換しました💧 EXサルーンのメーターパネルには7個のT5 B8.5D球が装着されているが、点灯するのは水温計1個に燃料計1個に速度計2個の4個だけのようだったので、高いLEDを買わなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:41 Walschaertさん
  • タコメーター取付け準備中

    【メモ】 取り敢えず、此処を参考に配線を試みる予定・・・雪が降ってない休日に😥 https://cartune.me/notes/pug5fglodu

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:23 Walschaertさん
  • 結局こうなる

    頑張って、配線入れ替えて全ての機能が復活したSGX用6連メーター。 当初タコメーターが動かず、MSDのタコアダプター付けて、タコ復活! と思いきや…。 アイドリングで400回転はあり得ない…。 回しても、3000回転もオカシイ…。 原因究明出来るスキルはありません…。 そして結局こうなる。 弟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月26日 15:18 ぐりかんさん
  • タコメーター♪

    FB15サニーのタコメーター取り付けは情報少ないんで一応。 とりあえず助手席ストラット裏のecu&配線 こいつの上段右から8番目が回転信号線でした これはネットで拾えますがw 分岐した信号線は玄人は穴開け無しでフェンダーから通すらしいけどめんどいからここでw いきなり完成w PivotとDEFI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月10日 22:36 04’さん
  • オートゲージ 大森から、エンジェルリングへ交換

     パネル等取り外し、長年見慣れてきた大森メーターの取り外しです。  既に大森メーターは何年か前に廃業、現代の車には、スピードと燃料計の表示くらいで、あとは異常があった時に表示される程度、メーターそのものが無くなってしまいましたよね。 接続ケーブル引出は、大森メーターのケーブルに新しいケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 21:37 三田さん
  • Y10ホワイトメーター交換

    Y10ウイングロードの中古メーターをヤフオクにて調達。 電気式メーターなので、現車両を加工します。 このサニーは前期モデルなので、スピードメーターは機械式ケーブル。 ですので取り外し。 ケーブルを取り外したミッション側にいつもお世話になっている部品屋で調達した車速センサーを取り付け。 ポン付けでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 07:04 Junny.Kさん
  • バックランプスイッチ交換

     バックランプの点灯が不安定なのでバックランプスイッチを交換しました。  ODO約240,000㎞、2回目です。  バックランプスイッチは、ミッション内の動作で接点が動いてON・OFF、点灯します。  銅の接点のため、車庫入れ等動作回数で消耗します。  オイルは、先のクラッチディスク交換時オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 09:27 三田さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)