日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.05

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ティアナ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックカメラ 曇り取り

    今回の武器はバフとヘッドライト用のコンパウンド( ・ㅂ・)و ̑̑ 適当な養生 この曇りを取ります! ひたすら30分くらい磨きます! 完成の図これくらい見えれば無問題です(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 20:22 かっぷらさん
  • ヘッドライト&テール取り付け

    イーグルアイ LEDテール かっこいいけど光軸あってないのか暗すぎる… 見た目は👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 13:11 warowaro4さん
  • fcl 8000k フォグランプ HID化

    Before 純正フォグ After 若干の蒼白さがいい感じ 車内から比較 フォグ&ヘッドライト非点灯 車内から比較 フォグランプ点灯 だいぶ明るく見えるようになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 23:49 hide$tunさん
  • テールランプ交換

    まずは純正取り外し ランプ自体の脱着より内装を処理する方が面倒に感じる 取替後 取替後 こうなるとトランクゲートのメッキ部分をブラックメッキにしたくなってきたり。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 13:27 Tetsuyaさん
  • ヘッドライト磨き、黄ばみ取り、コーティング

    前回ライト類をLED化したことにより夜ライトを点けると黄ばみが周りに見える事が分かり作業しました。 使う物 ・バケツ(水) ・霧吹き ・マスキングテープ ・耐水ペーパー、1200番、1500番 ・各種コンパウンド ・ショップ購入の黄ばみ取り&コーティング剤 ・ウエス沢山 先ずは水拭きをして汚れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 16:06 紅@がんばらない**さん
  • ヘッドライト、フォグランプLED化

    前から興味があっていつかやってみようと思っていましたが重い腰が上がらず止まっていたライト類LED化。。 今回バイクも落ち着き、そろそろ車に手をかけようと重い腰を上げました笑 今回使うのは写真の2つ。 どちらもオークションで購入しました。左側ヘッドライト(H11)右側フォグランプ(H8) どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 15:46 紅@がんばらない**さん
  • ピンクフォグ

    ピンクフォグ!この次の日フォグの整備不良で捕まりましたwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 23:37 つかてぃ~さん
  • LS600風テール取付

    テール裏車体側配線ですが純正はカプラーで取り外しが可能です。これは残しておきたいので車体側を全てメスのギボシ化します(笑) そして純正テール側をオス端子化します! そして新入りのLEDテールもオス端子化します(笑) 車体のシール面をパーツクリーナで洗浄しときます( ^ω^ ) 純正テール加工完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月29日 09:54 かっぷらさん
  • テールランプ 防水加工編

    入荷時テール裏配線状態 防水あまあま、配線出っ放し、カプラーなしσ^_^; 今回は防水加工処理と配線を纏めてギボシ端子の取り付けを行います。 車体側もギボシ端子加工を行い、車検時にギボシ端子から入れ替えることでノーマル仕様に出来るようにしました! ホームセンターのグロメットたちを今回使用します! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月29日 09:35 かっぷらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)