日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.05

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ティアナ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アンサーバック ドミニクサイレン取付け

    映画のワイスピが大好きで、昔から気になってた物です 配線は運転席足元から取りました。 取り付け後に動作確認したらヒューズが飛んだり色々ぐだってしまって、これは後々ギボシ端子でしっかり繋ぎ直しました泣 サイレンの電源線は見えづらいですがここから車内へ サイレンは適当に固定(笑) とりあえずはドミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 03:36 p1k4chuさん
  • デイライト取り付け

    中華製LEDウィンカー、デイライトユニット取り付けは、何度やっても誤動作する。 格好は良いが、いつの間にかデイライトがアンバー色になったり、ハイフラ現象が現れたり、スモールとデイライトの切り替えが出来なかったりと、もう、信頼性無し! 今後の事を考えた結果、普通にウィンカー、ポジション、デイライトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 23:21 Jinchanさん
  • ホーン交換

    何気に立ち寄ったオートバックスで、プラウドホーンをゲット! 格安!1399円。 ティアナのラジエーター部のカバーを外し 純正ピーピーホーンをサクッと外し プラウドホーン付属のブラケットの取り付け ブラケットにプラウドホーンを固定。 M10ナット締め付けて、平端子を極性関係なく差し込む。 グリルの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月14日 12:42 Jinchanさん
  • 右ナンバー灯交換

    朝日常点検したら切れていたので速攻で交換 トランクトリムのクリップを全部はずして電球を入れ換えるだけ 146133km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 07:11 JE1LCQさん
  • オルタネーター交換

    詳細は後ほど... 詳細書けるほど覚えてない... とにかくめんどくさかった... 同じvq35だからってZかなんかのオルタ頼んだら 全然違うのね... 無知って怖い... おかげで無駄な出費になりましてー なんやかんやで直ってよかったです。(´・ω・`) かとちゃんありがとう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 11:47 しょやちゃぽさん
  • オルタネーター交換

    サイドとバッテリーの警告灯が点滅&点灯しだしたから交換(´д`|||) 思わぬ出費が最近多い(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 03:01 バティシーさん
  • 車体アース強化

    ここ1週間ぐらいですこしづつ車両のアース強化をしました 目的は電波の飛び改善とノイズ低減 一般に言うアースチューンと違ってパワーアップを目的にしてません ペーパー整備士的考え方ではアースでパワーアップしても配線で重くなった分損もしているので結果は… 今回は無線車としての性能強化です(無線用語多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 23:27 JE1LCQさん
  • さらに青へ

    まずはこちら! シフトパネルも青にするため 球は取って3連LEDを使って しまいました! ふにゃふにゃしてしまうので CDのケースを切って、そこに 貼り付けて線は元の線にタップ! このように完成! 続いてこちらも! こちらはオーディオから下向きに 出ている光です! 凹型にCDケースを 切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 16:03 ゴンザレス加藤さん
  • 左前マップランプ交換

     夜に使うことが多いので年中ドア連動にしていることもあり、球切れしたので交換しました。  5wにしましたが右とバランスがとれないのでそのうちリアと入れ替えようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月26日 23:38 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)