日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前輪ブレーキパッド交換

    車検時にローターとパッドを交換しました。パッドはノーマルタイプの新品でしたが、スリットタイプのローターにも関わらず効き目が今一だったため、写真のタイプのパッドに交換することにしました。 当初は、パッドを使い切ってから交換しようと思っていたのですが、安全優先に切り替えました。 このMタイプのパッドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 20:17 suu1130さん
  • ブレーキパッド交換

    もうすぐテラノ定例会なのでどうせならテラノの元祖 ダットサントラックも連れていきたかったので 前からなんとなくゴーゴー言ってるダットサントラックを見ることに パッドが…無い…w ふと前回のテラノのブレーキ交換したときの不良在庫があったことを思い出す 恐る恐るイチかバチかでつけたら… 付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 18:54 おかにいさん
  • インドラム リヤブレーキシューなど交換

    リヤブレーキのインドラム内のライニングシューを交換しました。 車高を上げたために発生したと思われる多少の引き摺り感の解消とブレーキワイヤーのテンション具合を調整してもらいました。 ちなみに、ドアストライカーとドアスイッチカバーも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 10:36 ぷにとし@さいたまさん
  • リアブレーキパッド交換他

    会社の人を昼飯奢るという事で捕まえてリアとフロントブレーキパッドの交換手伝って貰いました。 リアを変えフロントに行くとブレーキパッドが取ったのと違いフロントは断念… フロントタイヤをのけたついでにスタビのゴムブッシュは変えたろ!と思い作業開始! ゴムがヘタっていたのが解消され見た目的にもグット👌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 10:27 秋庭@mazda派さん
  • フロントブレーキパッド交換

    警告音が頻繁になったので交換ですが 随分と減ってるなと思ったら 以前に警告音がした時に余裕があったので金属板を浮かせて解除してたのでした。 こんな有様です。 段差があるのはd21ローターに R32(タイプM)キャリパーをポン付けしたままだとこうなる訳で あと片側17ミリ 外径で+34ミリ大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 18:52 padomaさん
  • ブレーキパッド交換

    タイヤ交換のついでに足回りを点検 パッドが限界値になっていました ピストン戻し機を使います フルードがあふれないように気を付けながら、押し込みます 新品パッドは10ミリあります 左のパッドはセンサーから1ミリくらい残ってました 外側のパッドは5ミリくらい残ってます 写真はありませんが、つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 17:00 @ホワイトさん
  • サイドブレーキ シューキット 交換

    デフオイル漏れによるベアリングおよびシール部品交換に伴う付帯修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 00:11 ぷにとし@さいたまさん
  • パッド 新品でっせ

    タイヤを外し パッド部(名称不明)を分解する。 ブレーキオイルタンクの蓋を外し ウエスをかぶせる。 ピストンを ドライバーで押し込む。 その後 工具を使い 最後まで押し込む。 パッド交換 組立。 交換した パッドは あと 2㎜~3㎜程度 危ない。 パッドは純正ものに交換。 両側 組立後 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 22:23 55テラノさん
  • フロントブレーキパッド交換

    先日ブレーキピストンのオーバホールをしましたが、そのときにパッドのヘリも結構きている事がわかったので、交換しました。 パッドは写真のNISSHINBOの結構普通のもの。 使用済みのパッド。 95年の納車から14年一度も替えてないはずです。 走行距離は97,000km。 測るのは忘れましたが、残り3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 21:07 ゆたか@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)