日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナット交換

    整備手帳に載せるネタではありませんが 袋ナット新規に交換しました。 右前のみ貫通ナットでボルトのサビが目立つのでこの際、四輪とも交換することに エルグランド用の頭がフラットなものです いいですね かくかくテラノ君には似合うかも 長いことご苦労さま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 11:44 padomaさん
  • フロントホイールボルト交換

    タイヤローテーションを依頼したら、 なんと、フロントホイールのボルトが 1本、折れていました。 で、危険なので、交換。 12018円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:50 chika13さん
  • フリーハブ・オーナメント貼り替え

    先日の秩父同窓会で、ぷにとしさんからコレを頂戴しました。 本日はお日柄も宜しいようで、ひとつ貼り替えてみましょう… <交換前> 何となく中心に字らしきものが書いてあるのが判別できる程度 拡大すると、褪色と傷だらけ… これを「メリメリッ」と剥がします。 20年の風雪に耐えたオーナメントさん。 永 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月1日 21:13 Yacchiさん
  • テラノにもブーツを!!

    安いホイールなんで エアーインパクトで ちゃっちゃ〜〜 と終わらせます・・・ 何と夏タイヤに釘がっ!! まっ、タイヤもズベなんで 来年買い替えまする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 21:32 平原151改改め大陸東横綱( ...さん
  • やっと夏タイヤ・・・・(照)

    恥ずかしながら やっと交換しました・・・ もうソロソロ 新しいタイヤ いるな〜〜〜 金がかかる・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 冬支度 

    今は亡き前期の15インチアルミが入ると思って考えてなかった冬の事。。。 キャリパーに当たって車が走りませんww 急遽ヤフオクでバリ山スタットレス付き純正アルミ落としましたww 純正245/60-16からのかなりのUPタイヤ275/70-16www 履かせた瞬間出た言葉が「でっけー」(おおきい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月30日 03:13 SNOOPY(ひかる)さん
  • ホイルのセンターキャップの外し方

    軽くグリグリするだけで、センターキャップを外すやり方を紹介するお! (゚д゚) エーモンの内張りはがしを使うお これなら傷を付けずに、こじる事が出来るのでし http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12427 (´ー`)ノ まずは潤滑油をぶっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月30日 20:29 鍋丼さん
  • ちいさな、ちいさな、ちいさな小技。。。www

    前回、純正ホイールでワイドトレッド化したコトはアップしましたが。。。。 それに伴う不具合(外見上^^;)が発生! ご覧のようにハブが中に入り込む形になって、前輪用ホイールキャップがみっともないコトに・・・ 急遽、付け焼刃な考えでDラーに部品を発注。w 取り外した状態。 ハブがセンターの穴から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年5月6日 23:06 ぷにとし@さいたまさん
  • タイヤの空気圧について

    私のテラノのタイヤは、以前も紹介しましたが、 ブリヂストン DUELER AT 694 サイズは、31×10.5R15 LT  です。  タイヤ館で久しぶりに空気圧を調整してもらったときに、 前輪 250kPa 後輪 270kPa に調整してくれました。純正サイズに比べるとかなり高めです。 無料で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月9日 12:11 おさちゃん3000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)