日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 法定12ヶ月点検 + 前後ブレーキキャリパーオーバーホール

    クルマ通勤者には法定12ヶ月点検が義務付けられているので、車検の無い年は12ヶ月点検でDに入庫です… せっかくクルマを数日預ける事になるので、気付いた不具合・整備・修理も併せて色々お願いしております。 今回はリヤ2インチ上げで更に前下がりになった車高調整で、フロントトーションバーの締め上げと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年8月14日 15:29 Yacchiさん
  • 法定12ヶ月点検 + 2インチアップコイル取り付け

    通勤車に課せられた12ヶ月点検… 今年もDにお任せでお預けデス。 定例メニューのENGオイル交換は、 dai46 さんに4L缶を貰ったので お持ち込み。 これまた定例メニューのENGオイル フィルター交換も、dai46 さんに PIT WORK互換品を貰ったので お持ち込み。 先日の猛暑オフで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 21:54 Yacchiさん
  • 総走行98663km

    法定12ヶ月点検と併せて、オイル交換の実施。次回はエレメント交換の事。 Fショック交換後、明らかにハンドリングの向上。コーナーリング時の安定感。を実感♪ ショック抜けしたショックアブソーバーを交換した事により、それなりの効果はあった様に思います。 続いて納期が発注してから1ヶ月掛かると言われた、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 13:10 豆やさん
  • 法定12ヶ月点検

    今回は12ヶ月点検と併せてオイル交換(今回はエレメント交換無し)。 冷えるとゴトゴト音が鳴っていたFショックアブソーバー(左側)、昨年夏に点検して貰い、ショック抜けが発覚・・・(;´Д`) シーズン中の快適トレイルを目指し、今回の点検に併せて意を決して交換作業を依頼σ(*´∀`*) 後日談、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 10:13 豆やさん
  • だいぶ遅れて法定12ヶ月点検…汗

    4月から部署異動で勤務地が変わったが、 今度の社内駐車場は法定12ヶ月点検が 義務付けられていて、抜き打ちチェックで 引っ掛かると改善勧告が上司経由で来る らしいので、慌ててディーラーへ… <内容> ・法定12ヶ月点検(15項目) 19332円 ・距離項目(11項目) 1404円 ・シビアコンディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月29日 20:39 Yacchiさん
  • 6ヶ月点検

    メンテプロパック利用で、 5703円。 フロントワイパー交換も。 クリーンフィルターが汚れてきているんだって。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 13:34 chika13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)