日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • パワーウインドウスイッチ用ステッカー貼付け

    今回は、夜光タイプのボタンステッカーを貼ってみることにしました。 価格は、200円位でした。 ボタンには、本来文字が書き込まれています。 運転席側のスイッチは、長年の使用により、文字が削れてしまい見えない状態となっています。 純正と同様に文字を入れるのもよいのですが、夜光の絵柄タイプの物もよいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 20:52 suu1130さん
  • デッドニングの取替等

    助手席側のウインドレギュレーターを修理した際に使用した物を使用して残りのドアも取替することにしました。 使用したデットニング材は、Rikopin(リコピン) デッドニング 【5m】 デッドニングシート 制振シート 断熱シート 防火断熱遮音シート 自動車用 吸音 防音 厚み2.3mm×幅46cm×長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:26 suu1130さん
  • 助手席側ドアロック機構破損…

    前から動きが悪かった助手席側ドアロックが壊れた… 妻が助手席からドアロック解除しようとするとキーが戻らなくなったと言ってきたので、内装バラして確認すると三角もどきの形をした所に黄色の玉があり、針金みたいな奴が黄色の玉に刺さってドアロックしてるみたいな機構でした。 ディーラーに向かい運転席側の分も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月8日 22:40 秋庭@mazda派さん
  • ドアロック機構修理2

    今回購入したパーツ一覧から紹介 1 黄色い玉のような部品 2 黄色い玉の間に入る薄いパーツ 3 今回のおそらく重要部品 おそらく 内装バラしたところから始まりますが 古いのとあまり変わらないです…(原因不明…とりあえず新しいので組んどきます) 一旦外した状態で部品同士の関係性を確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 18:24 おかにいさん
  • ブロワーファン モーター内部清掃

    ファン自体の清掃は一年半前に済ませてますが モーター内部を開けてのカーボン滓清掃は後回しであったのと先日の秋オフにて ぷにとし御大のご開帳を目にしたこともあり マキタブラシも用意して作業に取り掛かりました。 画像は誤って軸側から外した図  で ブラシ側から  ありますねぇ ブラシは未だ残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月4日 12:12 padomaさん
  • Pブレーキ 警告灯断線

    先ずはコンソール外しから   ATやトランスファーレバーを下げないと抜けてくれません。 この前替えたパーキングハンドルは長さは変わらないので支障なく抜けます Pの前にショック切り替えのランプも消えたままなのでこちらから このLEDが沈黙にて取り替えます 今回は手抜きせず半田付け 以前はスイッチ内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 08:46 padomaさん
  • プレジ 時計修理

    以前につけたプレジデントの時計 この上から適当な合皮を被せてましたが今回 手直しです アルミ板工作 被せてみます 上に合皮を貼るとして時計外周との境をどうするかで考察に数日 結局はアルミ缶底を切り抜きました。 ドンピシャに仕上げたので被せただけでいける感じです。 パッと見 細部の荒のアラはわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 09:02 padomaさん
  • 続アームレスト 助手席編

    どうしたって視界に入る左のアームレスト 同じように一から作るのは御免なので 天板に当たる上をスライス 材は同じく10ミリ厚アガチス オイルステインを塗っては拭き取りを3回 天板との接合や 握り凹に通すボルトも頭の外周と厚みを削ったりと 手間は掛かりました。 細かな不満点は 後々パネルの作り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月13日 14:51 padomaさん
  • アームレスト新造

    出勤前の1時間を製作に当てチマチマと進めまして 純正同様 上から落として前方にスライド& 握り凹みでのビス留めを再現すべく 下枠から始めました。 このパーツで5箇所 留めパーツが必要で アルミL板や平板を切ったり曲げたりで 差込側の金具にしています 微調整の繰り返しで 無事 ドンピシャに収まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 19:19 padomaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)