日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター 針交換

    タコメーターの針が曲がったので切られています。しかも、電源ONで変な位置にいます。 針は買うと高いので、作ろうと思いました 100円ショップで色々準備します レジンで作る作戦! 100均のお湯で柔らかくなる粘土で、型作って作ります! ダメだったよ… 強度がありません 形も良くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 19:27 はいたむさん
  • メーターも暗くなってきたので交換

    6年前に、交換したT6.5の電球が暗くなってきたので交換しました、テラノはハンドルを下に引いて、ビス5本外せば簡単に取り出せるので楽です。 エアコンパネルの照明交換する時に、このT5のLEDで極性無しの電球色を見つけてしまって後日クーポンも使えたので買っちゃいました。 6個必要だと思い5個入り2つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:14 かー助さん
  • メーターLED化 

      またまた過去の整備ですが、   メーターのバルブが1つ切れてしまったので、 一斉LEDに変更。     ついでに、勢いでエアコンパネルもLEDバルブ買っちゃいました。       途中写真撮ってないです(^^;)   といっても、メーター上のビス取って、外しただけです!      エアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 22:09 34hyuyaさん
  • EL発光ホワイトメーターの取り付け ②

    クルマに戻って復元作業の手始めに ELユニット用の電源を、メーターの イルミ(+)(-)配線から分岐させ確保。 EL制御ユニットの置き場は… メーター下側パネルの窪みを利用。 エプトシーラでグルグル巻きにして パネルの窪みに押し込んでやる。 ELコントローラーは、ステアリングコラムの 横にペタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 01:36 Yacchiさん
  • EL発光ホワイトメーターの取り付け ①

    EL制御ユニットの電源ハーネスを キボシ端子と延長ハーネスで前処置。 クルマにメーターを組みながら同時に 電源ラインを取るのが面倒なので… 純正のコンビメーターを一式取り外し。 スピードメーターが残念なことに フルスケール100MPH(160km/h) 誤差修正用の180km/hフルスケールの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 01:08 Yacchiさん
  • メーター交換

    走行中は正常に作動するが、停車すると針が暴れだす 車検の為、交換 オドメーターが0キロになり、新車気分だがちょっとさみしい。 タコメーターも時々お休みします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 22:51 @ホワイトさん
  • メーターLED化

    玉切れ箇所があったので、直すついでにメーター球をLED化しました。バルブの数はT10が6つ、T5が10つ。 白色のLEDのはずが、取り付けてみると青っぽくなってしまったのがちょっとガッカリなところ。 もっと、白くなると思っていたのに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 20:49 戯レッドさん
  • リミテッド用のメーターに交換その他

    ノーマルのメータです。写真ではわかりませんが、ガラス部分に変なシミがあり、青い文字盤なんともいえず・・・・・ と言う訳で、ポチっとしてリミテッド用のメーターをゲット! そのまま取り付けてもつまらないので、メッキリング加工。そして 青いLEDバルブ 夜はメーターの文字が青く光ります。 あとから気が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月4日 23:22 ツカコシさん
  • ブースト計取り付け

    今回作業をお願いした【OKレーシング】さんです。 写真の左側は国道一号線です。 作業中にもGT-R、ランエボ、86とどんどん入庫してきます。チューナーの方も親切で解り易く説明してくれました。 作業中の写真が撮れないので、いきなりニップルの付いたパイプで。ww タップを切ったあと溶接してくれ、内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 15:08 えんそにっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)