日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアスプリング交換

    仕事の合間にちゃちゃっと交換しました。 イデアルのリアスプリングはレートが5Kでバウンドしたときにフェンダー刷り刷りしてしまうので、今回はranaスプリングの8Kにしました! いつものようにID65の直巻きスプリングの下1/4巻きカットして付けます。 こうすると下の台座にピッタリはまります♪ 変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 23:22 たなっきーさん
  • ダウンサスへ交換!

    全オフに向け、ダウンサスを入れてみました♪ 悩みましたがRS-Rを選択! 友達の修理工場をお借りしての作業となりました。 ↑ノーマル写真 訳あって時間が無く、 あまり写真は撮ってないのであしからず(^^ゞ フロントから始めました。汗 ↑いきなり外した写真 フロント、ノーマルとRS-Rの比較 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 19:10 SWEET☆DEVILさん
  • ラルグスからRSRへ

    ラルグスからRSR black iへ変更しました 下げ幅はなかなかですねー((((;゚Д゚))))))) 乗り心地はシャコタンって感じですかね泣。 先の事を考えてバネは変わってます! 某氏からまんま譲っていただきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 14:54 ひぐれ。さん
  • やっぱりNF

    前からそろそろ替えたくてうずうずしてました。 今後(今年入ってからか)は毎月関越北上することを考え、ヤルなら早くということでw入れ替えを決意。 嫁に営業をかけましたw GFに浮気心を持ち始めましたが、緊急時に嫁も乗ること(そこまで車高下げない)、乗り心地重視ということでまたNFにw スプリングチュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月13日 23:58 ボンちゃん26さん
  • KYB カヤバ Lowfer Sports Kit

    KYB カヤバ Lowfer Sports Kitです。 フロントリア共にショックとバネのセットです。 ダウン量(mm)は F -26mm  R -25mm バネレートは   F 2.3kg/mm  R  3.7kg/mm です。 ショックは純正よりショートタイプですが、ストローク量はほぼ純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月17日 23:13 雪風07さん
  • ロアアーム交換 その2

    ナックルからボールジョイントが外れました。 前後ブッシュのボルトを外し、ロアアームが外れました。 外したロアアームのボールジョイント部です。 泥ともグリスともつかない物がブーツの中にたっぷりでした。 上下方向に5mmぐらいのガタがありました。 恐ろしや恐ろしや 走行中にバラバラにならなくて良かった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 21:23 I LOVE MINIさん
  • 入れるんなら、スベりを良くしてから・・・ねっ♪www

    ラルグスの車高調に限った話ではないんですが、後々ストラット特有のバネの異音が出るとイヤなので、新品のうちに色々と下準備しますたw これは出荷時、いわゆる吊るしの状態。 んが、よく見ると既にアッパーの下にはスラストベアリングが!! 最近のは○ージン、いやバージョンアップされてるみたい^^; でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年6月5日 00:03 ossan-15さん
  • インパル サスキットへ交換

    先日オークションで落札したインパルのサスキットを装着しました。 地元の板金屋にお願いして、17000円で交換してもらいました。 前から気になっていた突き上げる感じとふわふわした感じは、あまり改善が見られませんでしたが、コーナリング性能がズバッと上がりました。 これは体感できました。 青色のコイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 20:15 Sato.Kさん
  • ロアアーム交換

    本日ボールジョイントがクラックラだった右のロアアームを交換しました。 写真は先日ブログにUPした伊丹車両さんのエコ広場で外してきたロアアームとモノタロウで購入したボールジョイントブーツ DC-2649です。 ロアアームは左右で¥2、160-でした。 ティーダの場合ブレーキローター裏のバッフルプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 20:46 I LOVE MINIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)