日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 甲子園と同じく雨中中断のため3時間もかかったフットライトの増設🥺 その1

    タイトル通りです(笑) たまたまの休みで、朝起きたら雨が降ってなかったので降ってくるまでにやってしまおうと思い、フットライトの設置に踏み切りました。 同時に、ナビ用のフルセグアンテナを2本追加設置するという作業もあったので(以前ついていたナビはアンテナ2本、現在のナビは4本なのですが面倒なので前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:19 satoshi-kojimaさん
  • 甲子園と同じく雨中中断のため3時間もかかったフットライトの増設🥺 その2

    ここでふと思ったのは、先ほど外したマップランプのコネクターに同じ配色の線があったことです😳 これって一旦マップランプの方にも来てるんじゃね? と思ったので、右側のコネクターの茶色線を調べるとビンゴでした😄 じゃあこっちから取ろう♪配線短くて済むしね。 配線通しを突っ込んで、運転席側Aピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:40 satoshi-kojimaさん
  • 中国日産純正OP 7色LEDキッキングプレート 取り付け

     中国日産純正のキッキングプレートです。みんカラでおなじみの青LEDのスカッフプレートが欲しかったのですが、手に入らずコチラを購入しました。    フロントのみ7色発光のLEDが埋め込まれており、なかなかおもしろそうです。  元々の樹脂製プレートを取り外し、裏面に張り付けてある両面テープで固定す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月4日 00:53 タカぽん♪さん
  • 純正フットランプ 仕様変更

    ルームランプ連動の純正フットランプをまずはイルミ連動に改造!!とりあえず純正色の淡黄色!! 見づらいですが、運転席も光っております!! 次に、以前に純正サイドウィンカーを流用しましたので、もともと付いていたサイドウィンカーをフットランプに使用しバルブにオレンジ球を使用しました!!だいぶ明るくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 12:27 JC11さん
  • ルームランプ&カーゴランプLED化

    オークションでポチったら格安でゲットできました。 ルーム用が20連FluxLED、 カーゴ用が12連FluxLEDです。 前のストリームの時はもっと多かったので、それよりは暗いかもですが 付けてみます。必要な工具は、内貼りはがし。マイナスドライバーでもいいでしょうけど、傷つくのが怖い小市民なので( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 10:31 あっきー0409さん
  • 足下にブルーの光

    何処にでもありそうなネオンを・・・・ どうせ足下の見えないとこになので2本で安いのを買っておきました。 足下の適当なとこに両面テープで固定してから 配線を隠しながらセットして終わりです。。 イルミ連動にしようとしたけどとりあえず後で・・・・ 外が暗くなってから写真撮りました。 あっ作業中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月12日 23:03 ♪YASU♪さん
  • ラゲッジアンダーボードの取り付け

    商品は組み立て式でした。 (MDFボードに絨毯素材が貼り付けてあるような感じです。) 組み立て式といっても、取り付け説明書も付属しますし、何より見れば解かるかと。 もちろん工具も必要ありません。 箱から出すのにカッターが必要か?(笑 ビフォ~ キタナッ アフタ~ スッキリ 3分割の中央を開けたと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月20日 19:18 まいずさん
  • SEIWA Free style LED4連 取付

    フロアランプとして 取り付けました! フロント側 リヤ側も オン/オフ スイッチ&照度コントローラー付き 便利かも ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年2月27日 05:21 Yossy.さん
  • リヤアームレスト ドリンクホルダーからのカタカタ音対策~ (長っ

    後席でペットボトルをドリンクホルダーに置き 中身が少なくなるにつれ カタカタ・・・と耳障りな音がするんですよね! プラとプラが当たるんで、当然かなw で、雑誌で見た良さげな物 多目的EVAクッション  ダイソーにて2コ ¥105円 当然サイズは合いません ガレージにあった缶でマーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 04:43 Yossy.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)