日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーフィルター

    前オーナーがたぶん、一年近く 替えてないかもしれないって 言うので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 06:50 たかやん429さん
  • blitzパワーエアフィルターに交換

    箱でかい笑 前のフィルターはピットワーク製の純正 おそらく2年使用済み 最近エアーで吹いてもらった所ですが、少し汚れてます。変色しているので結構汚れてるのかも。 付け替えた後、とりあえずエンジンかけて空ぶかししましたが変わりました。 1300あたりからの戻りがスッと戻るようになってました。 あとテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 18:40 アナコンダボーイさん
  • 車検準備! エアフィルター交換

    来月車検なので、やれることはあらかじめやっておきます。 今日はエアフィルター(エアエレメント)とエアコンフィルターの交換を行います。 まずはエアフィルターから。 バッテリー奥にエアフィルターのボックスがあります。 両側の爪を内側に押し、上に引っ張ると蓋がはずれます。 中に挿し込んであるだけですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 10:32 satoshi-kojimaさん
  • VS-ONE エアクリーナーエレメント交換

    楽天市場で購入したVS-ONEの純正風?エアクリーナーエレメントです。 側面の爪を押しながら引いてあげると簡単に蓋が外れます。 蓋が外れたらエアクリーナーエレメントとブラケットを引き出してあげます 新旧比べてみました。取り替える必要もなかったかもしれませんね。 まあ、来年正月開けに車検だし、いいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 07:11 MasaRワゴンさん
  • エアクリーナー交換

    先日確認したら結構汚れていたので交換です。 無地の箱に入ってきました。 助手席側にある蓋を外します。 中身を引っこ抜きます。 下が新品です。 上が外した物です。 裏が吸気側なのでもっと汚いです。 元に戻して終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 22:00 B47さん
  • 自作吸気ダクト

    空調用のダクトを加工し、取り付けてみました。 内径100mmのものを使用しました。 フォグの位置から吸入してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 23:57 おかもっさんさん
  • エアフィルター交換

    走行距離256937kmにて交換。 左が古い方。右が新品。まだ汚れはひどくない。 フィルターを突っ込んだ所。手前に転がってるのがカバーです。 カバーを戻したところ。ちなみに外す場合は左右側面の爪の下側を横から押し込みつつ上に押し上げれば外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 17:57 あしゅこさん
  • スロットルチャンバー交換

    信号待ちの際に突然のエンスト。保証期間内なので無償にて交換していただけました 部品は1日で届きまして、少し長めにロードテストをして頂きました! 今回作業をお願いした日産自動車販売ハイテクセンター小台です。 こんな部品でも、実費だと工賃込みで七万とかするそうです。 今回は、ディーラー系の中古車のメリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 16:46 MasaRワゴンさん
  • エアフィルタ交換

    エアコンフィルター交換のついでにエアフィルタも交換しました。 写真左:新品のエアフィルタ 写真左:取り外したエアフィルタ こちらは、取り外した方が真っ黒になっていることが分かります。虫とかもくっついてました。ヒェッ!、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 18:11 ∞ぐりん魂∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)