日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • デイライト変更

    もう古くさく感じるデイライト レーブリックのやつだった! とりあえず外して保存 バンパー外し バンパー裏を配線 エーモン 15cm ホワイトLEDテープ LED6連発 新型GT-Rを真似してみた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月25日 22:20 ♪YASU♪さん
  • グローブボックス照明をLED化と運転席、助手席のドアの縁にLEDテープ

    グローブボックス照明の変更前 ほんとは穴開けたかったけどドリルないから純正のとこから裏に出しました。 ただ純正でついてたプラスチックのカバーみたいなの外し方んからなくて無理やりやったら壊してしまった(笑) 変更後。 30cmのLEDテープを2本つけたけどなまら明るいな(^ω^) でも意外と熱くなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月1日 07:01 †コジ†さん
  • インパルリアプロテクターのエアアウトレット加工 その2

    ※続きです。 このようにプラス線を出します。 ここで困った事が・・・。アースは車体下側にどっかあるだろ、と思ってみたら・・・ない。アースを共締めできるようなボルトが見つからなかったので、仕方なくナンバープレートベースのボルト穴を使用しました。このアース線もプラス同様、配線ガイドを用いて車外へ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月8日 21:53 るんどさん
  • マップランプとの間をブルーLEDに

    まず内張剥がし等で写真のように差し込むと簡単に外れます。 マップランプは既にLEDに交換してますよ~ 写真を見て右のコネクター車体から来てる水色線がイルミの線です。 この線にLEDの+をつなぎ 黒線に-線を繋ぎます ちなみに真ん中のコネクターはセンターランプへと繋がってます。 左のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月21日 22:00 ♪YASU♪さん
  • 室内灯・トランクルーム灯のLED化

    オークションで購入したセットです。(セットで480円!) 室内灯はLED20ケで、両面テープで取り付け。 トランクルームはLED8ケで、このように取り付けました。 点灯! 明るい! 点灯! 明るい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 13:40 T-DAさん
  • ラゲッジルームランプLED化

    ルームランプとしては暗かったLED、買い換えで取り外したままにするのはもったいないので、ドミノ移植でラゲッジルームランプに取り付けることにしました。 まずはラゲッジルームランプのモジュール外し。左隣にある、テールランプ交換用のフタを開けます。開けた部分から指を突っ込み、裏側からモジュールを押し外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 01:30 とりぃ。さん
  • ルームランプLED変更

    前回取り付けたLEDがちょっと暗かったので物色したら、安売り品を見つけて購入。 CAR MATE GIGA LEDフレックスランプ3 BW232 ¥1,480からさらに会員5%割引で¥1,408。 この製品にはT10タイプ、T8×29/T10×31タイプ、G14タイプの3種類の口金が付属されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月5日 18:38 とりぃ。さん
  • ルームランプLED化

    前車プレサージュで付けていた、T10×31タイプのLEDが出てきたので、ティーダに取り付けてみることにしました。 まずはルームランプのレンズを外します。 マイナスドライバーのような先端がフラットなのもをスイッチ付近の穴に突っ込み、てこの原理でこじ開けます。 マイナスドライバーでも傷を付ける可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月5日 00:02 とりぃ。さん
  • マップランプ交換&ドア連動化♪その2(配線~完成編)

     車内側の配線です。  まず、天井裏(マップランプ~ルームランプ)まで1本配線を引きます。  マップランプ側はギボシで接続。 ルームランプ側のコネクタ。茶色の線がドア連動でコントロールされている線です。 ※マップランプのコネクタにも同じ配線がありますので、ルームランプを外さなくても作業可能 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月2日 04:13 タカぽん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)